終了した撮影会




2019年9月21日(土)、22日(日)ふくべの大滝ライトアップ撮影会



ライトアップのふくべの大滝や星空を撮影します。
 
[スケジュール]
18:20 受付(白山白川郷ホワイトロード石川管理事務所)
18:30 出発
21:30 解散

※天候の状況では中止することがあります。基本的に曇りは催行します。
※中止連絡は、前日までにメールで行います。


集合場所の地図
集合時間の現地は真っ暗で、集合場所をお間違えになる人が多くいます。ご注意くださいますようお願いします。

ページの先頭へ

2018年9月22日(土)ふくべの大滝ライトアップ撮影会



ライトアップのふくべの大滝や星空を撮影します。
 
[スケジュール]
18:20 受付(白山白川郷ホワイトロード石川管理事務所)
18:30 出発
21:15 撮影終了
21:30 解散

ページの先頭へ

2017年9月2日(土)夜の滝と星空撮影会



月に照らされた景観や星空を撮影します。
 
[スケジュール]
19:20 受付(白山白川郷ホワイトロード石川管理事務所)
19:30 出発
22:15 撮影終了
22:30 解散

ページの先頭へ

2016年12月3日(土)〜4日(日)奥能登の絶景を撮る

白山市観光連盟・感得の旅プログラム
主催 株式会社こころ旅
申込み・問い合わせ:加賀百万石物語 http://www.kaga-hyakumangoku.com/

ページの先頭へ

2016年10月22日(土)〜23日(日)紅葉のホワイトロードを撮る

白山市観光連盟・感得の旅プログラム
主催 株式会社こころ旅
申込み・問い合わせ:加賀百万石物語 http://www.kaga-hyakumangoku.com/

ページの先頭へ

2016年10月13日(木)鎌池の紅葉を撮る


集合:4:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:15:00頃

ブナに囲まれた鎌池の紅葉を撮ります。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代(予定)  470km×25円+高速3390×2=18530円
 基本的に車両1台で行きます。木村の車に乗れない参加者数の場合は別に車を用意しますので、5000円〜レンタカー代の実費を参加人数で按分した額が車代に加算されます。

ページの先頭へ

2016年9月18日(日) 御来光・星空撮影会(三方岩岳登山)


1:00 集合 白山白川郷ホワイトロード石川管理事務所
8:10 解散
費用 3500円および車代
車代は、マイクロバスをチャーターし参加者数で按分します。およそ800円前後の見込みです。

深夜の白山白川郷ホワイトロードで、星や滝、白山の遠望を撮ります。 御来光に間に合うように三方岩岳を目指します。三方岩岳からは、白山をはじめ、北アルプスや加賀平野など360度の展望がねらえます。
登り50分程度の三方岩岳登山を伴う撮影会です。
必要十分な登山装備をご用意ください。
夜間通行止めの白山スーパー林道に特別許可で入ります。
詳細は、白山白川郷ホワイトロードのWEBサイトをご覧ください。 http://8936.org/photo/

ページの先頭へ

2016年 7月30日(土) ふくべの大滝ライトアップ撮影会


18:30 集合 白山白川郷ホワイトロード石川管理事務所
22:10 解散
費用 3500円および車代
車代は、マイクロバスをチャーターし参加者数で按分します。およそ800円前後の見込みです。

白山白川郷ホワイトロードでライトアップされたふくべの大滝などを撮影します。
じっくりと撮影するために同時開催のバスツアーとは別スケジュールで実施します。
詳細は、白山白川郷ホワイトロードのWEBサイトをご覧ください。 http://8936.org/photo/

ページの先頭へ

2016年7月2日(土)〜3日(日)白山ホタルを撮る

白山市観光連盟・感得の旅プログラム
主催 株式会社こころ旅
申込み・問い合わせ:加賀百万石物語 http://www.kaga-hyakumangoku.com/
リーフレットはこちらです

ページの先頭へ

2016年6月22日(水)ホタルを撮る


今年はホタルの出現が早いため日程変更しました。



集合:18:00 吉野工芸の里駐車場
解散:21:30頃

撮影場所は、ホタルの発生状況を見て選びます。
三脚は必ずご用意ください。

6月22日の暦 日没19:15 薄明20:45 月出20:30

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代 1台あたり1000円程度

ページの先頭へ

2016年6月19日(日)白山高山植物を撮る

日帰りです。
白山市観光連盟・感得の旅プログラム
主催 株式会社こころ旅
申込み・問い合わせ:加賀百万石物語 http://www.kaga-hyakumangoku.com/
リーフレットはこちらです

ページの先頭へ

2016年5月14日(土)〜15日(日)白山星景を撮る

白山市観光連盟・感得の旅プログラム
主催 株式会社こころ旅
申込み・問い合わせ:加賀百万石物語 http://www.kaga-hyakumangoku.com/
リーフレットはこちらです

ページの先頭へ

2016年2月28日(日)勝山左義長を撮る


集合 16:00 瀬女道の駅
解散 23:00頃

早めに現地入りして町中に飾られた絵行灯などを撮影します。
暗くなってから、ドンド焼を撮影します。
長時間の撮影になりますが、全ての持ち物を身につけて徒歩で移動できるようにしてきてください。 必要十分な防寒・雨対策をお願いします。

●勝山左義長のスケジュール
・20:30〜 御神火送り :神明神社より戴いた御神火をドンド焼会場へ送ります。
・21:00〜 ドンド焼き :ドンド焼会場となる弁天川原でフィナーレを迎えます。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保険代 100円
車代  1台あたり2500円(走行100km×25円)

ページの先頭へ

2016年2月12日(金)白峰雪だるままつりを撮る


集合:15:00 瀬女道の駅
解散:20:00頃

白峰の雪だるま祭りを撮ります。
凍った雪道を歩ける靴をご用意ください。スパイク付きの長靴が最良です。
三脚、レリーズ、雪が降れば雪玉も撮れると思いますのでストロボもご用意ください。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保険代 100円
車代  1台あたり1000円(走行40km×25円)

ページの先頭へ

2016年1月20日(水)〜22日(金)冬富士を撮る


集合 1日目 AM3:00 金沢南スタジオ駐車場
 ※集合時間は天候を見て調整する場合があります。
解散 3日目 夕方〜夜

冬富士をテーマに現地2泊で撮影します。
精進湖をベースに各地をまわります。
例年の経験からこの時期の天候は安定していると思うのですが、ご理解の上でお申し込み下さい。

撮影コースの目安です。
1日目 精進湖→本栖湖→朝霧高原→白糸の滝→精進湖(夕景)
宿は精進湖畔の撮影ポイントに歩いて行ける民宿を予定しています。
2日目 本栖湖→朝霧高原→水ヶ塚→山中湖→河口湖→西湖→精進湖(夕景)
3日目 2日間の撮り残し→昼前に撮影終了

参加の皆様の希望を聞いた上で、箱根方面、新倉浅間神社などもコースの対象にしたいと思います。

■費用(暫定)
参加3名43000円、 4名40000円、5名38500円、6名37000円、7名36000円、8名35000円
参加料、相乗りの車代、宿泊費(夕食付き)、保健代込みです。
3名以上の参加で催行し、定員8名とします。
文化センター非受講者は3000円増し。
14日以後の申込は5000円増し。
キャンセル料 15日以後10000円。17日以後20000円。

予定している車が借用できない場合、日をずらすかレンタカーを使用します。レンタカー利用の場合、費用が10000円前後(車種により異なります)増加します。

ページの先頭へ

2016年1月16日(土)白川郷ライトアップを撮る


集合:12:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:23:00頃

雪の白川郷の夕景とライトアップを撮ります。
ライトアップ時間 17:30〜19:30
撮影終了までは、屋外で全装備を持って撮影することになります。
凍った雪道を歩ける靴をご用意ください。スパイク付きの長靴が最良です。
三脚、レリーズ、雪玉を撮りたい人はストロボもご用意ください。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保険代 100円
車代  1台あたり9290円予想(走行250km×25円+通行料金2540円目安+駐車料金500円)

ページの先頭へ

2015年12月12日(土)〜13日(日)奥能登の絶景を撮る


白山市観光連盟・感得の旅プログラム
主催・申し込み・問い合わせは、ツーリストクラブ石川
http://www.kaga-hyakumangoku.com/

ページの先頭へ

2015年12月3日(木)白鳥を撮る


集合:5:00 柴山潟源平橋付近 首洗池駐車場
解散:7:30頃

柴山潟周辺に飛来する白鳥を撮ります。
早朝から眠っている白鳥や日の出を撮ります。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり1000円

ページの先頭へ

2015年11月23日(月)白米千枚田LEDライトアップを撮る


集合:12:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:23:30ごろ

白米の千枚田の、LEDによるライトアップを撮ります。
最初は見附島まで行って撮影(45分くらい)してから、千枚田へ向かいます。
ライトアップ終了時間は21:00頃です。条件によっては21:30頃まで撮影します。
日没 16:49

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり10000円(走行400km×25円)

ページの先頭へ

2015年11月8日(日)白川郷一斉放水を撮る


集合:3:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:14:00〜15:00頃

合掌集落で行われる、火災に備えた放水訓練を撮ります。
例年、8:00から放水が2回実施されます。
下見と場所取りのために早めに出かけます。
実施日が公的にアナウンスされることはありません。予告なく中止や延期になる可能性がありますので、ご理解の上で参加してください。
放水訓練終了後は天生峠方面などで紅葉や晩秋の風景を撮影する予定です。(籾糠山登山はしません。)

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり10540円予想(走行300km×25円+通行料金1270円×2目安+駐車料金500円)

ページの先頭へ

2015年11月5日(木)美人林の紅葉を撮る


集合:3:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:15:00〜16:00頃
秋の美人林を撮影します。
新潟県十日町市松之山地区にあるブナ林を訪ねます。その姿があまりにも美しいことから、「美人林」と呼ばれるようになったそうです。
近くには、棚田の撮影ポイントも多くあり、そちらにも立ち寄ります。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代(予定)  1台あたり20990円予想(走行550km×25円+通行料金2980+4260円目安)

ページの先頭へ

2015年10月26日(月)鎌池の紅葉を撮る


集合:4:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:15:00頃

ブナに囲まれた鎌池の紅葉を撮ります。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代(予定)  470km×25円+高速3390×2=18530円

ページの先頭へ

2015年10月24日(土)〜25日(日)紅葉のホワイトロードを撮る


白山市観光連盟・感得の旅プログラム
主催・申し込み・問い合わせは、ツーリストクラブ石川
http://www.kaga-hyakumangoku.com/

リーフレットはこちらです

ページの先頭へ

2015年10月18日(日)白山白川郷ホワイトロード 秋・早朝の撮影会


申し込み・主催・問い合わせ:白山・白川郷ホワイトロード実行委員会 
http://8936.org/photo/index.html

ページの先頭へ

2015年9月5日(土)〜6日(日)写真家・木村芳文氏と撮る星景


主催・申し込み・問い合わせはトヨタ白川郷自然學校
TEL:05769-6-1187  http://www.toyota.eco-inst.jp/

リーフレット

ページの先頭へ

2015年7月26日(日)白山白川郷ホワイトロード 御来光・星空撮影会(三方岩岳登山)


申し込み・主催・問い合わせ:白山・白川郷ホワイトロード実行委員会 
http://8936.org/photo/index.html

リーフレットはこちらです

ページの先頭へ

2015年7月27日(月)〜29日(水)夏富士を撮る


集合 1日目 AM4:00 金沢南スタジオ駐車場
解散 3日目 夕方〜夜

夏富士をテーマに現地2泊で撮影します。
精進湖をベースに各地をまわります。
暦の上では、毎日パール富士、ダイヤモンド富士、赤富士が狙えます。
今まで行った撮影地の他に、花の都公園、富士浅間神社、箱根方面なども含めて、参加者様の希望と天候を考慮して撮影地を決めます。

7月27日 日出4:44 日没19:00 薄明3:09 20:34 パール富士16:10
7月28日 日出4:45 日没18:59 薄明3:10 20:33 ダイヤモンド富士5:57 パール富士17:06
7月29日 日出4:46 日没18:58 薄明3:11 20:32 ダイヤモンド富士5:57
※ダイヤモンド富士と朝の赤富士は撮影場所が相当離れるので同時に狙えません。
※ダイヤモンド富士、パール富士の撮影時刻は撮影ポイントによって多少変わります。

■費用
参加4名41000円、5名39000円、6名37500円、7名36500円、8名35000円
参加料、相乗りの車代、宿泊費(夕食付き)、保健代込みです。
4名以上の参加で催行し、定員8名とします。
文化センター非受講者は3000円増し。
7月21日以後の申込は5000円増し。
キャンセル料 7月21日以後10000円。25日以後20000円。

予定している車が借用できない場合、日をずらすかレンタカーを使用します。レンタカー利用の場合、費用が10000円前後(車種により異なります)増加します。
基本的に冬富士と同じ費用計算ですが、高速料金割引額と走行区間の変更分の差額があります。

ページの先頭へ

2015年7月9日(木)伊吹山の高山植物を撮る


集合:5:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:15:30頃

高山植物の宝庫と言われる伊吹山を訪ねます。
参考:http://www.ibukiyama-driveway.jp/enjoy/alpine_plant/index.html

伊吹山ドライブウェイ開門 8:00

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代(予定)  480km×25円+高速4520×2+伊吹山ドライブウェイ3090円=24430円

ページの先頭へ

2015年7月6日(月)ホタルを撮る



集合:18:00 吉野工芸の里駐車場
解散:21:30頃

撮影場所は、ホタルの発生状況を見て選びます。
三脚は必ずご用意ください。

7月3日の暦 日没19:16 薄明20:46 月出20:01
今年はホタルの発生時期と月夜が重なりましたので、雨天の方が好条件と考えられます。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1000円程度

ページの先頭へ

2015年7月4日(土)〜5日(日)白山蛍の光跡を撮る


白山市観光連盟・感得の旅プログラム
主催・申し込み・問い合わせは、ツーリストクラブ石川
http://www.kaga-hyakumangoku.com/

リーフレットはこちらです

ページの先頭へ

2015年6月21日(日)白山高山植物を撮る


白山市観光連盟・感得の旅プログラム
主催・申し込み・問い合わせは、ツーリストクラブ石川
http://www.kaga-hyakumangoku.com/

リーフレットはこちらです

ページの先頭へ

2015年6月5日(金)白川郷を撮る


集合:13:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:23:00頃

白川郷の夕景から暗くなるまで撮ります。
水張りした田んぼに窓明かりが写るでしょう。

日没19:12 薄明20:55

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保険代 100円
車代  1台あたり9290円予想(走行250km×25円+通行料金2540円目安+駐車料金500円)

ページの先頭へ

2015年5月29日(金) 根開ブナを撮る


集合:3:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:14:00頃

残雪の豊富な新緑のブナ林を訪ねます。
新潟県の関田峠付近を予定していますが、雪解けなどの状況で撮影場所を選びます。
日出4:34 薄明2:53

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保険代 100円
車代  1台あたり23020円予想(走行580km×25円+通行料金(往復)8520円目)

ページの先頭へ

2015年5月16日(土)〜17日(日)満天に広がる星々と白山の星景撮影


白山市観光連盟・感得の旅プログラム
主催・申し込み・問い合わせは、ツーリストクラブ石川
http://www.kaga-hyakumangoku.com/

リーフレットはこちらです

ページの先頭へ

2015年5月8日(金) 戸隠高原を撮る


集合:3:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:15:00頃

新緑の森にミズバショウが咲く季節の戸隠高原や鏡池を巡ります。
日出4:50 薄明3:16

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保険代 100円
車代  1台あたり24820円予想(走行600km×25円+通行料金(往復)9820円目)

ページの先頭へ

2015年4月30日(木)信州の桜を撮る


集合 AM3:00 金沢南スタジオ駐車場
解散 夕方頃

信州高山村や須坂市近辺の桜を巡ります。
開花状況を考慮して撮影地を選びます。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保健代 100円
車代 27470円(走行750km×25円 高速3860円×2 駐車場など1000円)

ページの先頭へ

2015年4月10日(金)夜桜を撮る


集合:18:30 場所:調整中
解散:21:00頃

夜桜を撮ります。
特殊撮影の実地講習を行います。
もちろん普通に撮影してもOKです。
三脚とレリーズは必ずお持ちください。
LEDライトやストロボも可能であればお持ちください。
星が出たら、比較明合成法の撮影が可能です。
曇りでも雲が面白く撮れると思います。

日没18:28頃 薄明19:53頃

■費用
参加料 2500円(優待) 3500円(一般)
保険代 100円
車代  基本的に各自で移動の予定です。

ページの先頭へ

2015年4月1日(水)〜3日(金)厳島神社と醍醐桜を撮る

海に立つ大鳥居で有名で世界文化遺産でもある厳島神社と、樹齢1000年と言われる醍醐桜を2泊3日で撮ります。

■予定
1日目
6:00 集合(金沢南スタジオ)
15:00 宮島の宿
16:00〜 厳島周遊
17:00〜 大鳥居前夕景撮影
20:30 撮影終了 食事就寝

2日目
4:30 宿出発
 朝日撮影
 厳島神社撮影
11:00 宮島出発
15:00 真庭市宿着
16:00〜 醍醐桜撮影
21:00 撮影終了

3日目
4:30 宿出発
 醍醐桜、岩井畝の大桜撮影
10:00 撮影終了 石川へ
19:00 解散

潮位を考慮して日程を定めています。醍醐桜の開花を確約するものではありません。醍醐桜の開花が遅れている場合、2日目は宮島(おそらく桜が丁度よい)の撮影を重視しますが、宿は変更しません。ご理解の上でお申し込み下さい。

■暦(宮島付近)
1日 日出 日入 薄明 月出 月入 満潮8:17 20:27 干潮1:59 14:29
2日 日出 日入 薄明 月出 月入 満潮8:49 21:01 干潮2:37 14:58
3日 日出 日入 薄明 月出 月入 満潮9:17 21:32 干潮3:01 15:27
厳島神社、大鳥居ライトアップは23時まで。
厳島神社拝観時間6:30〜17:00 300円
過去10年間で醍醐桜が4月3日に開花している確率50%、撮影に良好である確率40%
醍醐桜ライトアップは21時まで。


■費用
参加3名47000円、 4名44000円、5名39000円、6名37000円、7名36000円、8名35000円
参加料、相乗りの車代、宿泊費(素泊)、保健代込みです。
3名以上の参加で催行し、定員8名とします。
文化センター非受講者は3000円増し。
3月25日以後の申込は5000円増し。
キャンセル料 3月25日以後10000円。29日以後20000円。

予定している車が借用できない場合、日をずらすかレンタカーを使用します。レンタカー利用の場合、費用が10000円前後(車種により異なります)増加します。

ページの先頭へ

2015年2月22日(日)勝山左義長を撮る


集合 16:00 瀬女道の駅
解散 23:00頃

早めに現地入りして町中に飾られた絵行灯などを撮影します。
暗くなってから、ドンド焼を撮影します。
長時間の撮影になりますが、全ての持ち物を身につけて徒歩で移動できるようにしてきてください。 必要十分な防寒・雨対策をお願いします。

●勝山左義長のスケジュール
・20:30〜 御神火送り :神明神社より戴いた御神火をドンド焼会場へ送ります。
・21:00〜 ドンド焼き :ドンド焼会場となる弁天川原でフィナーレを迎えます。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保険代 100円
車代  1台あたり2500円(走行100km×25円)

ページの先頭へ

2015年2月12日(木)氷瀑を撮る


集合 3:00 金沢南スタジオ
解散 16:00頃

撮影場所は検討中です。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保険代 100円
車代  未定

ページの先頭へ

2015年2月8日(日)〜9日(月)写真家・木村芳文氏と撮る冬の白川郷

トヨタ白川郷自然學校主催
 


主催・申し込み・問い合わせはトヨタ白川郷自然學校
TEL:05769-6-1187
http://www.toyota.eco-inst.jp/

ページの先頭へ

 

2015年2月6日(金)白峰雪だるままつりを撮る


集合:15:00 瀬女道の駅
解散:20:00頃

白峰の雪だるま祭りを撮ります。
凍った雪道を歩ける靴をご用意ください。スパイク付きの長靴が最良です。
三脚、レリーズ、雪が降れば雪玉も撮れると思いますのでストロボもご用意ください。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保険代 100円
車代  1台あたり1000円(走行40km×25円)

ページの先頭へ

2015年2月2日(月)〜4日(水)冬富士を撮る


集合 1日目 AM3:00 金沢南スタジオ駐車場
 ※集合時間は天候を見て調整する場合があります。
解散 3日目 夕方〜夜

冬富士をテーマに現地2泊で撮影します。
精進湖をベースに各地をまわります。
天候判断による日程変更や中止は基本的にありません。
例年の経験からこの時期の天候は安定していると思うのですが、ご理解の上でお申し込み下さい。

撮影コースの目安です。
1日目 精進湖→本栖湖→朝霧高原→白糸の滝→精進湖(夕景)
宿は精進湖畔の撮影ポイントに歩いて行ける民宿を予定しています。
2日目 本栖湖→朝霧高原→水ヶ塚→山中湖→河口湖→西湖→精進湖(夕景)
3日目 2日間の撮り残し→昼前に撮影終了

■費用
参加3名43000円、 4名40000円、5名38500円、6名37000円、7名36000円、8名35000円
参加料、相乗りの車代、宿泊費(夕食付き)、保健代込みです。
3名以上の参加で催行し、定員8名とします。
文化センター非受講者は3000円増し。
27日以後の申込は5000円増し。
キャンセル料 27日以後10000円。31日以後20000円。

予定している車が借用できない場合、日をずらすかレンタカーを使用します。レンタカー利用の場合、費用が10000円前後(車種により異なります)増加します。

ページの先頭へ

2015年1月19日(月)〜21日(水)冬富士と天の川を撮る


集合 1日目 AM3:00 金沢南スタジオ駐車場
 ※集合時間は天候を見て調整する場合があります。
解散 3日目 夕方〜夜

星空とともに冬富士をテーマに現地2泊で撮影します。
撮影場所は精進湖付近の予定です。
夜間撮影優先で撮影スケジュールを組みます。
月のない日に設定していますので、赤道儀を使用して富士とオリオンの撮影、朝夕の明るさを利用した比較明合成撮影。夜中の1ショット撮影など様々な撮影が可能です。
夜の撮影に思わしくない天気の場合は、日中の撮影優先に切り替えます。多少荒れたほうが、昼間は好条件のことがあります。
天候判断による日程変更や中止は基本的にありません。
例年の経験からこの時期の天候は安定していると思うのですが、以上のことをご理解の上でお申し込み下さい。

■費用
参加3名43000円、 4名40000円、5名38500円、6名37000円、7名36000円、8名35000円
参加料、相乗りの車代、宿泊費(素泊)、保健代込みです。
3名以上の参加で催行し、定員6名とします。
文化センター非受講者は3000円増し。
15日以後の申込は5000円増し。
キャンセル料 15日以後10000円。19日以後20000円。
予定している車が借用できない場合、日をずらすかレンタカーを使用します。レンタカー利用の場合、費用が10000円前後(車種により異なります)増加します。

ページの先頭へ

2015年1月17日(土)白川郷ライトアップを撮る


集合:12:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:23:00頃

雪の白川郷の夕景とライトアップを撮ります。
ライトアップ時間 17:30〜19:30
撮影終了までは、屋外で全装備を持って撮影することになります。
凍った雪道を歩ける靴をご用意ください。スパイク付きの長靴が最良です。
三脚、レリーズ、雪玉を撮りたい人はストロボもご用意ください。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保険代 100円
車代  1台あたり9290円予想(走行250km×25円+通行料金2540円目安+駐車料金500円)

ページの先頭へ

2014年12月21日(日)白鳥を撮る


集合:5:00 柴山潟源平橋付近 首洗池駐車場
解散:7:30頃

柴山潟周辺に飛来する白鳥を撮ります。
早朝から眠っている白鳥や日の出を撮ります。
月出6:05宮地 日出7:25橋の上

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
      参加料のうち500円は白鳥保護に使います。
 保険代 100円
 車代  1台あたり1000円

ページの先頭へ

2014年12月8日(月)白米千枚田LEDライトアップを撮る


集合:12:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:23:30ごろ

白米の千枚田の、LEDによるライトアップを撮ります。
最初は見附島まで行って撮影(45分くらい)してから、千枚田へ向かいます。
ライトアップ終了時間は21:00頃です。条件によっては21:30頃まで撮影します。
日没 16:49

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり10000円(走行400km×25円)

ページの先頭へ

2014年11月28日(金)白川郷とキノコを撮る


集合:9:00 金沢南スタジオ
解散:14:00〜16:00頃

白川郷周辺で、写真撮影をします。
ついでに、キノコを採って食べます。キノコ汁にします。
天候が悪いと雪になる可能性が高いですが、撮影チャンスともいえます。
防寒着や機材の濡れ対策をお願いします。
キノコは昨年と状況が同じであればたくさんあるはずです。
キノコ採取のために、小型ナイフかハサミ(文房具で十分)を持ってくることをお勧めします。手でむしり取ると、食べる前の掃除が大変です。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 キノコ汁材料代など 500円程度
 保険代 100円
 車代 1台あたり10000円予想(走行300km×20円+通行料金2000円目安+駐車料金500円)

ページの先頭へ

2014年11月15日(土)〜16日(日)奥能登の絶景を撮る

国指定名勝地「白米千枚田」で開催される2万球のイルミネーションイベント「あぜのきらめき」と能登の名勝地・見附島を星空から夜明けまで撮影します。
セミナーで撮影スポットの解説や撮影技術の解説を行い、実際に撮影して頂きます。
主催:ツーリストクラブ石川

こちらのリーフレットをご覧ください。

ページの先頭へ

2014年11月9日(日)白川郷一斉放水を撮る


 


集合:3:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:14:00〜15:00頃

合掌集落で行われる、火災に備えた放水訓練を撮ります。
例年、8:00から放水が2回実施されます。
下見と場所取りのために早めに出かけます。
実施日が公的にアナウンスされることはありません。予告なく中止や延期になる可能性がありますので、ご理解の上で参加してください。
放水訓練終了後は天生峠方面などで紅葉や晩秋の風景を撮影する予定です。(籾糠山登山はしません。)

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり10000円予想(走行300km×25円+通行料金2000円目安+駐車料金500円)

ページの先頭へ

2014年11月5日(水)宇津江四八滝を撮る


(サンプル写真は夏のイメージです。)
集合:7:30 金沢南スタジオ駐車場
解散:17:00頃

紅葉の中を流れ落ちる大小の滝や紅葉の渦がねらえるでしょう。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保険代 100円
車代  1台あたり12200円予想(走行350km×25円+通行料金3400円目安)
金沢森本−飛騨清見 往復3400円

ページの先頭へ

2014年10月25日(土)〜26日(日)うらら白山人秋のスーパー林道

こちらのリーフレットをご覧ください。

ページの先頭へ

2014年10月17日(金) 天生湿原の紅葉を撮る


集合:4:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:15:00頃

紅葉の天生湿原を撮ります。
片道1.5時間程度の軽登山を伴いますので、必要十分な装備をご用意ください。(不案内な人はお問い合わせ下さい。)

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり10000円予想(走行300km×25円+通行料金2000円目安+駐車料金500円)
 環境整備協力金500円程度 入山時に、湿原の管理団体へ個別にお支払いください。

ページの先頭へ

2013年10月12日(日) 白山スーパー林道 秋・早朝の撮影会


主催:白山スーパー林道イベント実行委員会
集合:AM6:10 白山スーパー林道管理事務所前(石川県側料金所手前350m)
解散:8:40

朝日に照らされた白山、明け方の景観、紅葉を撮ります。
運が良ければ冠雪している白山の撮影ができます。
白山スーパー林道は夜間は通行止めですが、特別許可を得て開門前の早朝にスーパー林道に入ります。
自動車の乗りあわせにご協力ください。
●サンプル写真 白山スーパー林道の景観


■費用
参加料 3500円
参加料金には、移動に利用する車代は含まれません。
マイクロバスを使用する場合は、500円〜1,000円程度の料金を別途申し受けする場合があります。
参加人数によっては受講者様に自動車を提供して頂き相乗りをお願いすることがありますのでご協力をお願いします。 自動車提供者様には、規定の車代をお支払いします。車代は参加料金とは別に、受講者様で按分してご負担願います。

ページの先頭へ

2014年9月15日(月)〜16日(火)トヨタ白川郷星景撮影会

こちらのリーフレットをご覧ください。

ページの先頭へ

2014年9月1日(月)白川郷を撮る


集合:12:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:19:00〜21:00頃

花盛りの白川郷を撮ります。
条件がよい場合は夕闇迫る合掌集落の窓明かりなども撮影します。
日没18:09 薄明19:37

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代 1台あたり10000円予想(走行300km×25円+通行料金2000円目安+駐車料金500円)

ページの先頭へ

2014年8月20日(水)〜24日(日)北海道美瑛を撮る


4泊5日で北海道の美瑛町を重点に撮ります。
富山から飛行機で札幌まで、そこからはレンタカーで移動します。
この時期は、よく言われるラベンダーは時期を過ぎているようですが、他の花は次々咲き楽しめるようですし、混雑度合いも少ないようです。
美瑛は、青い池、マイルドセブンの丘、哲学の木、セブンスターの木などの撮影ポイントが多くあります。

申込者数が規定人数に達しましたので、実施することになりました(7月20日現在)。
以後も、申込を受け付けますので、興味のある方はご連絡下さい。
これから申込の場合、同じ料金の航空機チケットを追加できるとは限りませんので既に申込済みの人よりも費用が高額になる可能性があります。
お問い合わせ頂けましたら概算をお知らせします。

ページの先頭へ

2014年7月27日(日)白山スーパー林道 星空・御来光


主催:白山スーパー林道イベント実行委員会
集合:AM1.30 白山スーパー林道管理事務所前(石川県側料金所手前350m)
解散:7:30頃

深夜の白山スーパー林道で、星や滝、白山の遠望を撮ります。
御来光に間に合うように三方岩岳を目指します。三方岩岳からは、白山をはじめ、北アルプスや加賀平野など360度の展望がねらえます。
登り50分程度の三方岩岳登山を伴う撮影会です。
必要十分な登山装備をご用意ください。
夜間通行止めの白山スーパー林道に特別許可で入ります。

暦 日出4:55 薄明3:12 月出5:07 月齢0.5

●サンプル写真 白山スーパー林道の景観

■費用
 参加料 3500円
参加料金には、移動に利用する車代は含まれません。
マイクロバスを使用する場合は、500円〜1,000円程度の料金を別途申し受けする場合があります。
参加人数によっては受講者様に自動車を提供して頂き相乗りをお願いすることがありますのでご協力をお願いします。 自動車提供者様には、規定の車代をお支払いします。車代は参加料金とは別に、受講者様で按分してご負担願います。

ページの先頭へ

2014年7月3日(木)ホタルを撮る



集合:18:00 吉野工芸の里駐車場
解散:21:30頃

撮影場所は、ホタルの発生状況を見て選びます。
三脚は必ずご用意ください。

7月3日の暦 日没19:16 薄明21:06 月出9:56 月入22:28

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  未定

ページの先頭へ

2014年6月28日(土)〜29日(日)うらら白山人 ホタルを撮る

こちらのリーフレットをご覧ください。

ページの先頭へ

2014年6月22日(日)うらら白山人 西山高山植物を撮る

こちらのリーフレットをご覧ください。

ページの先頭へ

2014年6月16日(月)〜18(水)那智の滝を撮る

集合 1日目 AM2:00 金沢南スタジオ
 ※天候を見て時間調整します。
解散 3日目 夕方〜夜

那智の滝とその周辺を現地2泊で撮影します。
宿泊は橋杭岩近くの民宿の予定です。
橋杭岩からは、日出、月出、薄明頃から天の川、月明かりで比較名合成撮影など様々な撮影ができます。
橋杭岩や潮岬は好天でないとあまり良くないと思います。
雨模様の場合は、那智の滝、丸山千枚田、伏拝、熊野古道などを重点的にねらいます。那智の滝だけでもじっくり撮れる対象だと思います。
最終日に朝の撮影を割愛して早立ちして国道168号を経由した場合、十津川支流滝川の笹ノ滝に立ち寄ります。
実施日は梅雨時にあたります。天候に応じて柔軟に対応していきます。

下記は撮影コースの目安です。

1日目
伊勢自動車道経由で紀伊半島右回りにアプローチする予定です。
2:00 金沢
9:00 10:00 北山川の不動七重の滝(天候が良ければ割愛)
12:00 14:00 那智の滝
15:30 16:00 橋杭岩
17:00 18:00 潮岬
19:15 日没
20:00 宿

2日目
初日の結果を踏まえて撮影場所を検討します。

3日目
朝の撮影後、帰路につきます。
朝の撮影が長引けば、南紀田辺から阪和自動車道を利用、状況により高野龍神スカイラインか国道168号を利用する予定です。



日出4:46 日没19:15 薄明20:52〜3:03
6月16日 月出21:51 月入7:58
6月17日 月出22:33 月入9:07
6月18日 月出23:13 月入10:14

宿泊は橋杭岩近くの民宿です。
素泊まりですが、1階が食堂を経営しています。
ユニットバスですが、近くに温泉があります。


■費用
3人:38000円、4人:36000円、5人:32500円、6人:31000円、7人:29500円、8人:28000円
参加料、相乗りの車代、宿泊費(素泊まり)、保健代込みです。
3名以上の参加で催行し、定員8名とします。
予定している車が借用できない場合、日をずらすかレンタカーを使用します。レンタカー利用の場合、費用が最大10000円前後(車種により異なります)増加します。
キャンセル料を設定しますのでご了承下さい。12日以後10000円とします。
予備日に実施したことが理由でキャンセルされた場合も、キャンセル料は必要です。

●申し込み

ページの先頭へ

2014年6月6日(金)有峰と山之村を撮る


集合:4:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:15:00頃

有峰湖周辺の新緑や花を訪ね、山之村の山村風景を撮ります。
(有峰林道利用時間 午前6時〜午後8時)

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保険代 100円
車代  1台あたり14300円予想(走行420km×20円+通行料金1250円+1000円目安+林道通行料金3600円)

ページの先頭へ

2014年6月2日(月)白山スーパー林道 春の撮影会


主催:白山スーパー林道イベント実行委員会
集合:AM6:45 白山スーパー林道一里野管理事務所前
解散:11:30頃

新緑の白山スーパー林道から、滝や白山の展望を撮ります。
迫力の雪解け水を堪能することができるでしょう。

●サンプル写真 白山スーパー林道の景観

■費用
参加料 2500円(優待) 3500円(一般)
車代  1台あたり1000円と林道通行料を参加者で按分します。

ページの先頭へ

2014年5月24日(土)〜25日(日)うらら白山人星景撮影会

こちらのリーフレットをご覧ください。

ページの先頭へ

2014年5月16日(金)苗名滝を撮る


集合:3:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:夕刻まで

雪解け水で増水している苗名滝を撮ります。
日本の滝100選にもなっている名瀑です。
時間があれば、池ノ平などにも立ち寄ります。
軽登山靴か長靴、雨具をご用意下さい。
装備はできるだけ背負えるようにした方が楽です。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保健代 100円
車代 750km×20円+(高速3300円+4000円)=22300円

ページの先頭へ

2014年5月12日(月)乗鞍高原を撮る


集合 AM2:00
解散 夕方頃

乗鞍高原を撮ります。
今年はミズバショウなど春の花の時期を選びました。
時間があれば、三本滝や番所大滝にも立ち寄ります。
軽登山靴か長靴、雨具をご用意下さい。
装備はできるだけ背負えるようにした方が楽です。
昨年はしっかり歩きましたが、今回は車で楽に移動することも検討します。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保健代 100円
車代 500km×20円+高速4500円=14500円

ページの先頭へ

2014年4月21日(月)信州の桜を撮る


集合 AM3:00 金沢南スタジオ駐車場
解散 夕方頃

信州高山村や須坂市近辺の桜を巡ります。
昨年と少し日をずらしてますので、違った桜が楽しめると思います。
長野県高山村にはしだれ桜が20本以上ありその半数が樹齢200年を超え、近年枝垂桜の里として注目を集めています。
中でも「水中の枝垂桜」「黒部のエドヒガン桜」「坪井の枝垂桜」「赤和観音の枝垂桜」「中塩の枝垂桜」は高山村五大桜と呼ばれ見応えがあります。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保健代 100円
車代 24450円(走行750km×20円 高速3750+4700円 駐車場など1000円)
現地でシャトルバス(有料)を利用する場合があります。

ページの先頭へ

2014年4月13日(日)夜桜を撮る


集合:18:30 辰口大橋南詰から小松方向へ300mのセブンイレブン前
解散:21:00頃

夜桜を撮ります。
特殊撮影の実地講習を行います。
もちろん普通に撮影してもOKです。
三脚とレリーズは必ずお持ちください。
LEDライトやストロボも可能であればお持ちください。
星が出たら、比較明合成法の撮影が可能です。
曇りでも雲が面白く撮れると思います。
今年は今までと違う場所で実施する見込みです。

日没18:25頃 薄明19:55頃 月出15:32月齢12.7

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保険代 100円
車代  基本的に各自で移動の予定です。

ページの先頭へ

2014年1〜3月 日付未定 夜から朝にかけて雨晴を撮る


集合時間 募集の都度決定します 
集合場所 金沢南スタジオ駐車場
解散 8:30ごろ

この撮影会で狙える写真は下記です。
女岩と北極星を取り巻く星の流れ。
義経岩あたりから手前に海を配して女岩と雪を被った立山の稜線から立ち上る星の軌跡。
比較明合成法で撮影時間を延ばすことで、明け方の色づく空と星の流れを。
日の出1時間くらい前から手前に海を配して女岩と雪を被った立山の稜線と色づく空。
剱岳右から上がる日の出と女岩。
星の流れは基本的に比較明合成法で撮影します。
三脚とレリーズは必携です。
多少水に入れるように長靴があれば便利です。
防寒着や懐中電灯などもご用意ください。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
車代  1台あたり5000円(有料道路不使用の場合)

ページの先頭へ

2014年2月23日(日)勝山左義長を撮る


集合 16:00 瀬女道の駅
解散 23:00頃

早めに現地入りして町中に飾られた絵行灯などを撮影します。
暗くなってから、ドンド焼を撮影します。
長時間の撮影になりますが、全ての持ち物を身につけて徒歩で移動できるようにしてきてください。 必要十分な防寒・雨対策をお願いします。

●勝山左義長のスケジュール
・20:30〜 御神火送り :神明神社より戴いた御神火をドンド焼会場へ送ります。
・21:00〜 ドンド焼き :ドンド焼会場となる弁天川原でフィナーレを迎えます。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保険代 100円
車代  1台あたり2000円(走行100km×20円)

ページの先頭へ

2014年2月14日(金)御岳の氷瀑を撮る


集合 3:00 金沢南スタジオ
解散 16:00頃

御岳の氷瀑を撮ります、
白川氷柱群、新滝、清滝を巡ります。
足下の滑り止めに十分ご配慮ください。
白川氷柱群の上部に日があたりはじめる時刻は、7:20〜8:00頃と予想しています。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保険代 100円
車代  1台あたり15400円(走行600km×20円 金沢森本〜飛騨清見ETC平日昼間1700円×2)

ページの先頭へ

2014年2月10日(月)〜11日(火)写真家・木村芳文氏と撮る冬の白川郷


雪深い白川郷で、昼間の景色はもちろん、ライトアップされていない夜の景色をじっくり撮影します。
主催:トヨタ白川郷自然學校
詳細はこちら
申し込み・問い合わせはトヨタ白川郷自然學校 TEL:05769-6-1187

ページの先頭へ

2014年2月7日(金)白峰雪だるままつりを撮る


集合:15:00 瀬女道の駅
解散:20:00頃

白峰の雪だるま祭りを撮ります。
凍った雪道を歩ける靴をご用意ください。スパイク付きの長靴が最良です。
三脚、レリーズ、雪が降れば雪玉も撮れると思いますのでストロボもご用意ください。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保険代 100円
車代  1台あたり800円(走行40km×20円)

ページの先頭へ

2014年1月20日(月)〜22日(水)冬富士を撮る


集合 1日目 AM0:00〜3:00 金沢南スタジオ駐車場
 ※集合時間は天候を見て調整する場合があります。
解散 3日目 夕方〜夜

冬富士を現地2泊で撮影します。
精進湖ベースで天候を見て撮影場所を調整します。

下記は撮影コースの目安です。

1日目 精進湖→本栖湖→朝霧高原→白糸の滝→精進湖(夕景)
宿は精進湖畔の撮影ポイントに歩いて行ける民宿を予定しています。
2日目 本栖湖→朝霧高原→水ヶ塚→山中湖→河口湖→西湖→精進湖(夕景)
3日目 2日間の撮り残し→昼前に撮影終了

精進湖から
富士山の左から日が昇る状況を撮影できます。精進湖の日出7:00頃
9:30ごろ、富士山の真上に太陽が来ます。
21日1:20頃、22日1:50頃、月が富士山の真上に来ます。
20:30頃、オリオンが富士山の真上に来ます。

本栖湖から
富士山の左から日が昇る状況を撮影できます。本栖湖の日出7:07
8:50ごろ、富士山の真上に太陽が来ます。
21日0:50頃、22日1:20頃、月が富士山の真上に来ます。
20:00頃、オリオンが富士山の真上に来ます。

朝霧高原から
20日21:50頃、21日22:50頃、富士山頂から昇る月が撮影できます。


20日 日出6:55 日没17:00 月齢19.0 月入8:43 月出20:52
21日 日出6:54 日没17:01 月齢20.0 月入9:14 月出21:48
22日 日出6:54 日没17:02 月齢21.0 月入9:46 月出22:45

十分な防寒対策をお願いします。
宿の予約の関係上、できるだけ早い申し込みをお願いします。
参加の意思があって、申し込み確定できない場合は1週間前に何らかの意思表示を頂けましたら助かります。
天候等を見て出発を1日遅らせる場合があります。

■費用
参加3名42000円、 4名39000円、5名37500円、6名36000円、7名34500円、8名33000円
文化センター非受講者は3000円増し
参加料、相乗りの車代、宿泊費(夕食1食付き)、保健代込みです。
3名以上の参加で催行し、定員8名とします。
キャンセル料を設定しますのでご了承下さい。17日以後10000円とします。
予備日に実施したことが理由でキャンセルされた場合も、キャンセル料は必要です。
予定している車が借用できない場合、日をずらすかレンタカーを使用します。レンタカー利用の場合、費用が最大10000円前後(車種により異なります)増加します。

ページの先頭へ

2014年1月18日(土)白川郷ライトアップを撮る


集合:12:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:23:00頃

雪の白川郷の夕景とライトアップを撮ります。
ライトアップ時間 17:30〜19:30
ライトが消えてからもしばらくは撮影します。
撮影終了までは、屋外で全装備を持って撮影することになります。
休憩する場合は、集落内の営業店を利用してください。
凍った雪道を歩ける靴をご用意ください。スパイク付きの長靴が最良です。
三脚、レリーズ、雪玉を撮りたい人はストロボもご用意ください。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保険代 100円  車代  1台あたり7300円予想(走行250km×20円+通行料金1800円目安+駐車料金500円)

ページの先頭へ

2013年12月22日(日) 白鳥を撮る

※実施日を変更しました。

集合:5:30 柴山潟源平橋付近 首洗池駐車場
解散:7:30頃

柴山潟周辺に飛来する白鳥を撮ります。
早朝から眠っている白鳥や日の出を撮ります。
実際の日の出7:25ごろ

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
    参加料のうち500円は白鳥保護に使います。
保険代 100円

ページの先頭へ

2013年11月30日(土) 白川郷と天然キノコを撮る


集合:8:30 金沢南スタジオ
解散:14:00〜16:00頃

白川郷周辺で、写真撮影をします。
ついでに、キノコを採って食べます。キノコ汁にします。
天候が悪いと雪になる可能性が高いですが、撮影チャンスともいえます。
防寒着や機材の濡れ対策をお願いします。
キノコは昨年と状況が同じであればたくさんあるはずです。
キノコ採取のために、小型ナイフかハサミ(文房具で十分)を持ってくることをお勧めします。手でむしり取ると、食べる前の掃除が大変です。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 キノコ汁材料代など 500円程度
 保険代 100円
 車代 1台あたり8500円予想(走行300km×20円+通行料金2000円目安+駐車料金500円)

ページの先頭へ

2013年11月16日(土)〜17日(日)奥能登の絶景を撮る

国指定名勝地「白米千枚田」で開催される2万球のイルミネーションイベント「あぜのきらめき」と能登の名勝地・見附島を星空から夜明けまで撮影します。
セミナーで撮影スポットの解説や撮影技術の解説を行い、実際に撮影して頂きます。

詳細や申し込み方法については、こちらのチラシをご覧ください。

ページの先頭へ

2013年11月10日(日)日付決定 白川郷一斉放水と紅葉を撮る


集合:3:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:14:00〜15:00頃

合掌集落で行われる、火災に備えた放水訓練を撮ります。
例年、8:00から放水が2回実施されます。
下見と場所取りのために早めに出かけます。
実施日が公的にアナウンスされることはありません。予告なく中止や延期になる可能性がありますので、ご理解の上で参加してください。
放水訓練終了後は天生峠方面などで紅葉や晩秋の風景を撮影する予定です。
籾糠山登山はしませんので、お気軽に参加ください。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり8500円予想(走行300km×20円+通行料金2000円目安+駐車料金500円)

ページの先頭へ

2013年11月8日(金)日程暫定 七色かえでを撮る

都合により実施しませんでした。

ページの先頭へ

2013年11月5日(火)〜11月7日(木) 秋の奥入瀬渓流を撮る

2泊3日で秋の奥入瀬渓流を撮ります。
田代平湿原から八甲田山や十和田湖も撮ります。

■集合 11月5日 AM4:00 金沢南スタジオ駐車場

■スケジュール(天候条件など考慮して調整します)
11月5日
 4:00 集合
 14:00 十和田湖着(予想)
  十和田や奥入瀬渓流撮影、翌日の下見
11月6日
 2:00宿発 十和田湖と夜景の撮影(希望者のみ)
 6:00宿発 奥入瀬渓流撮影
 午後は田代平湿原八甲田山など下見
11月7日
 4:00宿発 田代平湿原など撮影
 8:00 撮影終了 石川へ
 夕刻 解散

■暦
(11月5日)
 日出 6:06
 日没 16:33
 月出 7:41
 月没 17:58
 薄明 4:37 18:03

(11月6日)
 日出 6:07
 日没 16:32
 月出 8:45
 月没 18:56
 薄明 4:38 18:02

■機材など
様々な撮影に対応できるよう、レンズ各種、三脚、リモートケーブルをお持ちください。
防寒着は十分にご用意ください。
渓流撮影で雨天はむしろ好条件と考えられますので、雨の用意もお願いします。
宿は民宿ですので念のため洗面具やタオルなどをご用意ください。

■費用(概算)
参加人数別に設定しています。
参加料金、車代、保険代、宿泊代(夕食付2泊)込み。
 4人:47000円
 5人:44000円
 6人:41000円
 7人:38000円
 8人:36000円
 定員:8名
 キャンセル料金:5000〜15000円(10月15日以降申し受けする場合があります)

■お願い:職場や家庭の調整がおありだと思いますが、正式申し込みできない場合、宿の確保の関係上早めに参加の意思をご連絡いただけましたら助かります。

■紅葉の状況について
最盛期を若干過ぎ、晩秋の雰囲気と予想しています。

昨年の状態を下記のURLから知ることができますので、参考にしてください。

2012年11月3日
http://blogs.yahoo.co.jp/sakura2010mark/9112806.html

2012年11月4日
http://blog.goo.ne.jp/2009yama3/e/f845cfe512f513c707308854009b93b7

2012年11月8日
http://yakepark.exblog.jp/16756320/

2012年11月9日
http://blog.goo.ne.jp/2009yama3/e/06c6e9d98db810cffd2de02a1e9eb415

参考 2012年11月5日田代平湿原
http://blog.goo.ne.jp/2009yama3/e/7eb92d63df4857e798e76f84bae0734d

ページの先頭へ

2013年10月26日(土)〜27日(日)感得プログラム 白山麓里山・奥山の照紅葉を撮る

白山スーパー林道から、霊峰白山の遠望、紅葉と渓谷美を撮影します。
セミナーで撮影スポットの解説や撮影技術の解説を行い、実際に撮影して頂きます。

10月26日の暦 薄明4:50 日出6:15

詳細や申し込み方法については、こちらのチラシをご覧ください。

ページの先頭へ

2013年10月20日(日) 白山スーパー林道 秋・早朝の撮影会


主催:白山スーパー林道イベント実行委員会
集合:5: 00 中宮レストハウス(石川県側料金所手前1.2km)
解散:8:40

朝日に照らされた白山、明け方の景観、紅葉を撮ります。
運が良ければ冠雪している白山の撮影ができます。
白山スーパー林道は夜間は通行止めですが、特別許可を得て開門前の早朝にスーパー林道に入ります。
自動車の乗りあわせにご協力ください。
●サンプル写真 白山スーパー林道の景観


■費用
 参加料 2500円(優待) 3500円(一般)
 車代  1台あたり800円(通行料金不要)

ページの先頭へ

2013年9月29日 白山ウルトラマラソン ボランティア撮影

白山スーパー林道で開催されるウルトラマラソンのボランティア撮影のスタッフを募集します。
詳細は、後日発表します。

●申し込み

ページの先頭へ

2013年10月19日(土) 白米千枚田あぜの万燈を撮る


集合:13:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:23:00〜24:00頃

白米千枚田の田んぼのあぜに30000本のキャンドルを並べます。
海や星空をバックに千枚田を撮影します。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり8000円(走行400km×20円)
 別途シャトルバスの乗車運賃が必要になるかもしれません。

ページの先頭へ

2013年9月10日(火) 白川郷を撮る


集合:12:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:19:00〜21:00頃

コスモスが花盛りの白川郷を撮ります。
条件がよい場合は夕闇迫る合掌集落の窓明かりなども撮影します。
日没18:09 薄明19:37

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり7500円予想(走行250km×20円+通行料金2000円目安+駐車料金500円)

ページの先頭へ

2013年9月7日(土)〜8日(日)写真家木村芳文と撮る霊峰白山星景撮影会

星景撮影の技術セミナーを受講後、白山スーパー林道で実際に天の川や、比較明合成法による星の軌跡の撮影にチャレンジしていただきます。


詳細や申し込み方法については、こちらのチラシをご覧ください。
白山星景撮影会リーフレット

ページの先頭へ

2013年7月28日 白山スーパー林道 御来光・星空撮影会(三方岩岳登山)


主催:白山スーパー林道イベント実行委員会
集合:AM1:00 中宮レストハウス(石川県側料金所手前1.2km)
解散:7:30頃

深夜の白山スーパー林道で、星や滝、白山の遠望を撮ります。
御来光に間に合うように三方岩岳を目指します。三方岩岳からは、白山をはじめ、北アルプスや加賀平野など360度の展望がねらえます。
登り50分程度の三方岩岳登山を伴う撮影会です。
必要十分な登山装備をご用意ください。
夜間通行止めの白山スーパー林道に特別許可で入ります。

暦 日出4:56 薄明3:14 月出22:17 月齢20.2

●サンプル写真 白山スーパー林道の景観

■費用
 参加料 2500円(優待) 3500円(一般)
 車代  1台あたり800円(通行料金不要)

ページの先頭へ

2013年7月12日(金)ホタルを撮る(大日川)



集合 18:00 吉野工芸の里駐車場(石川県白山市)

参加費 2000円(文化センター受講者) 3000円(一般)
車代 相乗りで移動する場合は、1台あたり900円とします。

申し込み方法 メールでご連絡ください。

比較明合成法による撮影をしなければ、よい写真は撮れないと予想されます。
三脚、リモートケーブル必携です。
標準〜広角レンズが適しています。
天気は良さそうですが、梅雨時の山間部ですから、雨対策をお願いします。

7月12日の暦 日没19:13 薄明21:01 月入21:12 月齢24.8

ページの先頭へ

2013年7月6日(土)〜7日(日)白山感得プログラム 白山蛍の光跡を追う

白山麓を流れる清流に生息するホタルの群舞いを撮影します。
ホタルの生態、ホタルの露出原理、カメラ設定、比較明合成法による光跡の表現等の解説を行い、実際に撮影して頂きます。

7月6日の暦 日没19:15 薄明21:05 月出2:57

詳細や申し込み方法については、こちらのチラシをご覧ください。
白山感得プログラム 撮影会リーフレット

ページの先頭へ

2013年7月3日(水) ホタルを撮る



集合:18:00 吉野工芸の里駐車場
解散:21:30頃

撮影場所は、ホタルの発生状況を見て選びます。
三脚は必ずご用意ください。

7月3日の暦 日没19:16 薄明21:06 月出0:52

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  未定

ページの先頭へ

2013年6月15日(土) 乗鞍高原を撮る

集合 AM2:00
解散 夕方頃

乗鞍高原を撮ります。
乗鞍高原は2.5時間ほどで一周できます。
時間があれば、三本滝や番所大滝にも立ち寄ります。
軽登山靴か長靴、雨具をご用意下さい。
装備はできるだけ背負えるようにした方が楽です。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保健代 100円
車代 500km×20円+高速4500円(ETC往復 飛騨清見経由)=14500円

ページの先頭へ

2013年6月2日(日)  天生湿原を撮る

集合:3:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:13:00頃

天生湿原で、新緑のブナやカツラの巨木、春の花やミズバショウなどを撮ります。
片道1.5時間程度の軽登山を伴いますので、必要十分な装備をご用意ください。
靴は軽登山靴か長靴、装備はすべて背負えるようにすることをおすすめします。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり7800円予想(走行300km×20円+通行料金1800円目安)
環境整備協力金500円程度 入山時に、湿原の管理団体へ個別にお支払いください。

ページの先頭へ

2013年5月24日(金) 白山スーパー林道 春の撮影会


主催:白山スーパー林道イベント実行委員会
集合:8:30 中宮レストハウス
解散:12:00頃

新緑の白山スーパー林道から、滝や白山の展望を撮ります。
今年の春の撮影会は開通前に開催します。
大迫力の雪解け水を堪能することができるでしょう。

※開通前ですので、除雪状況によっては白山の撮影ができない場合があります。

●サンプル写真 白山スーパー林道の景観

■費用
 参加料 1500円(優待) 2500円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり800円

ページの先頭へ

2013年5月18日(土)〜19日(日)白山感得プログラム 満天に広がる星々と白山の星景撮影

月明かりに照らされた霊峰白山と星の軌跡や天の川を撮影します。
赤道儀の原理と天体追尾撮影、星の軌跡の撮影方法、風景と天体を組み合わせた写真表現の解説を行い、実際に撮影して頂きます。

詳細や申し込み方法については、こちらのチラシをご覧ください。

白山感得プログラム 撮影会リーフレット
白山感得プログラム 第1回撮影会リーフレット(簡易版)

ページの先頭へ

2013年5月11日(土)鬼無里の新緑やミズバショウを撮る

集合 4:30金沢南スタジオ駐車場(集合時間を変更してこのようにしました)
解散 夕方

長野市鬼無里(きなさ)地区の奥裾花自然園やその周辺で、ブナの新緑やミズバショウを撮ります。
奥裾花自然園は7ヘクタールの広大な湿原に81万本の水芭蕉が咲き、日本一とも言われる規模を誇っています。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保健代 100円
車代 15300〜20300円程度
(走行600km×20円 高速(金沢森本−糸魚川 休日)1650円×2 レンタル代5000円(4人以上参加の場合))
奥裾花自然園8:30〜17:00 入園料400円
シャトルバス9:05〜15:45 料金200円

ページの先頭へ

2013年4月25日(木) 信州高山五大桜を撮る

集合 AM3:00 金沢南スタジオ駐車場
解散 夕方頃

長野県高山村にはしだれ桜が20本以上ありその半数が樹齢200年を超え、近年枝垂桜の里として注目を集めています。
中でも「水中の枝垂桜」「黒部のエドヒガン桜」「坪井の枝垂桜」「赤和観音の枝垂桜」「中塩の枝垂桜」は高山村五大桜と呼ばれ見応えがあります。

■費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保健代 100円
車代 16450〜21450円程度
(走行350km×20円 高速3750+4700円 駐車場など1000円 レンタル代5000円(4人以上参加の場合))
現地でシャトルバス(有料)を利用する場合があります。

ページの先頭へ

2013年4月22日(月)〜23日(火)臥龍桜を撮る

集合 22日14:00 金沢南スタジオ駐車場
解散 23日12:00頃

臥龍桜は、幹の形が龍の臥した姿に似ていることから名付けられた国指定天然記念物で、高山市一之宮町にある樹齢1100年のエドヒガン桜です。
 臥龍桜:http://hida.weblike.jp/?page_id=5
この撮影会では、夕刻から翌朝にかけて撮影します。車で仮眠しながらの、長時間の撮影になります。
臥龍桜は、ライトアップはされません。夕刻からしばらくの間は見物客のために行燈が点灯されますが、8時頃には消灯されるようです。
当日は月夜ですので、ライトアップでは撮れない自然な夜桜の撮影ができると思います。
また、比較明合成で、星の流れと組み合わせる撮影にも適しています。臥龍桜は周囲が開けていて、特に北から東の空をバックに撮りやすいと思います。
三脚やレリーズ、ライティング機材(お持ちならば)、十分な防寒着を用意して下さい。

臥龍桜は、19日に満開になったとの情報があります。
撮影日は晴れ間が出る見込みです。
桜や天候の状態によっては中止する場合があります。中止の場合は、22日12:00までにメールでご連絡します。
各自で天候判断してキャンセルする場合は、22日11:00までにご連絡をお願いします。
星空が期待できなくても撮影会は実施する予定ですが、その場合は早めに終了する場合があります。

費用
参加費 2000円(文化センター優待) 3000円(一般)
車代 370km×20円+高速金沢森本〜飛騨清見平日昼間1700円×2=10800円
4人以上参加で大型の車を用意しますので車代5000円増しです。

ページの先頭へ

2013年4月14日(日)〜15日(月)下呂温泉周辺の桜を撮る


集合 4月14日 9:00 金沢南スタジオ駐車場
解散 4月15日 夕方〜夜

下呂温泉で一泊して桜を撮ります。
下呂温泉周辺には苗代桜をはじめ、桜の古木や銘木が沢山あります。

■桜開花予想(予想です)
今年は温暖に推移すると予想していますので、開花は早まる傾向で、遅くなっても2011年相当であると考えています。

■桜開花実績
苗代桜
  2012年 五分咲き4/17 満開4/18 散り始め4/21
  2011年 五分咲き4/13 満開4/14 散り始め4/17

左近樹の桜
  2012年 満開4/14 散り始め4/19
  2011年 満開4/13 散り始め4/14

桜谷公園の桜(桜開花前からミズバショウ開花)
  2012年 五分咲き4/18 満開4/20 散り始め4/21
  2011年 五分咲き4/14 満開4/18 散り始め4/20

四美・岩太郎のしだれ桜
  2012年 五分咲き4/19 満開4/21 散り始め4/25
  2011年 五分咲き4/15 満開4/18 散り始め4/19

森山神社のしだれ桜
  2012年 五分咲き4/20 満開4/21
  2011年 五分咲き4/15 満開4/18 散り始め4/25

温泉寺の桜 2011年満開4/14(写真判断)

嶽見桜(袋坂峠のサクラ) 2011年満開4/18(写真判断)

一番の目当ては苗代桜とそのライトアップですが、思い通りに開花するとは限りません。
付近には、開花がずれる桜の銘木やミズバショウの撮影できる場所もありますので、状況に応じて撮影対象を変更する場合があります。
ご了承の上で、お申し込み下さい。

■暦
14日 日出5:22 日没18:24 月齢4.1 月入21:59 月出7:37
15日 日出5:20 日没18:25 月齢5.1 月入22:48 月出8:23

■費用
参加3名以下の場合21000円
 1名増えるたびに1000円安
 文化センター非受講者は2000円増し
参加料、相乗りの車代、宿泊費(素泊)、保健代込みです。
3名以上の参加で催行し、定員8名とします。
キャンセル料を設定しますのでご了承下さい。7日以後7000円、12日以後10000円とします。

宿の予約の関係上、できるだけ1週間前までの申し込みをお願いします。
参加の意思があって、申し込み確定できない場合は何らかの意思表示を頂けましたら助かります。

ページの先頭へ

2013年3月26日(火)雨晴の夕景と月出を撮る


この撮影会は、午後から開催します。朝ではありませんのでお間違えなきよう。

集合 14:00 金沢南スタジオ駐車場
解散 21:00頃

現地着頃は、立山に多少色づきはじめた光があたりだすころで女岩と組み合わせた撮影ができるでしょう。
また、夕刻は女岩近くから月が出るので朝と違った撮影ができるでしょう。
私は比較明合成法で月の軌跡の撮影にトライします。興味のある方はご説明しますので。

暦  月出17:07 日没18:10 薄明19:37

天候は、今現在の状況で多少の不安がありますが望みはあると思います。
月出と女岩を撮れるチャンスは多くありませんので、撮影会として計画しました。
ご理解の上で、積極的な気持ちでの申込みをお願いします。
また、直前になって天候が思わしくなければ中止しますので、ご了承下さいますよう。
申込み後、各自で天候判断してのキャンセルも自由です。

申込み方法
メールでお申し込み下さい。
申込みしめ切りは 3月26日 12:00としますが、車の手配などの関係上、できるだけ早くの申込みをお願いします。
相乗り移動に車を提供してもかまわないという方は、申込時にお書き添え下さい。
しめ切り間際に申込みが増えた場合、車の手配ができなければお断りせざるを得ない場合がありますのでご了承下さい。(急な撮影会ですので、そういうことにはならないと思いますが。。。)

キャンセル
各自で天候判断されてのキャンセルは、3月26日 12:00までにお願いします。

催行
2人以上の参加で実施します。

この撮影会は天候が大事です。
中止の場合は3月26日 12:00までにメールにて連絡します。
不安な場合は、ご自宅を出る前にメールをご確認下さい。

準備
多少水に入ると撮影範囲が広がりますので、長靴の用意をおすすめします。
日没から冷えますので防寒対策をお願いします。

費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
車代  1台あたり6000円
 基本的に参加4人以上で大型の車を手配します(車代5000円増し・2台より安価)

ページの先頭へ

2013年3月23日(土) 白米千枚田あぜの万燈を撮る


写真はイメージです。

集合:14:30 金沢南スタジオ駐車場
解散:23:00〜24:00頃

白米千枚田の田んぼのあぜに10000本(秋の3分の1)のキャンドルを並べます。
海や星空をバックに千枚田を撮影します。

23日の暦
日出 5:53 日没18:08 薄明19:34 4:27 月出14:04 月入3:00 月齢11.7

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり10120円(走行400km×20円+通行料金往復で2120円)

ページの先頭へ

2013年3月6日(水)雨晴を撮る

ゲリラ撮影会として実施しました。
集合 1:00 金沢南スタジオ駐車場
解散 8:30〜9:00頃

ページの先頭へ

2013年2月28日 白鳥の眠る星景や白山から昇る太陽を撮る

ゲリラ撮影会として実施しました。
集合時間:2回に分けます。
  AM3:30(夜間からの撮影をご希望の方)
  AM5:30(日の出以後の撮影をご希望の方)

集合場所:柴山潟源平橋近く 首洗池駐車場

ページの先頭へ

2013年2月24日(日) 勝山左義長を撮る


集合:16:00 瀬女道の駅
解散:23:00頃

早めに現地入りして町中に飾られた絵行灯などを撮影します。
暗くなってから、ドンド焼を撮影します。
長時間の撮影になりますが、全ての持ち物を身につけて徒歩で移動できるようにしてきてください。 必要十分な防寒・雨対策をお願いします。

●勝山左義長のスケジュール
・20:30〜 御神火送り :神明神社より戴いた御神火をドンド焼会場へ送ります。
・21:00〜 ドンド焼き :ドンド焼会場となる弁天川原でフィナーレを迎えます。

■費用
 参加料 1500円(優待) 2500円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり2000円(走行100km×20円)

ページの先頭へ

2013年2月23日(土) かってこ雪花火を撮る

集合 14:00 金沢南スタジオ駐車場
(メーリングリストでは集合13:00でご案内しましたが、正しくは14:00です。)

雪が固まり、その上を歩ける状態(かってこ)になる2月末、白川村平瀬地区では「かってこ雪花火」が開催されます。
白川村平瀬地区の谷あいの河川公園で、3号・4号玉・スターマインなど迫力ある花火を打ち上げます。
過去には雪の降りしきる中で実施されたことがあるようで、条件によっては面白い撮影ができるのではないかと思います。
樽酒、ジュース、寒ブリなどの振る舞いがあるようです。

天候などを見て、花火会場に行く前に白川郷などにも立ち寄ります。

大まかな予定
 14:00 集合
 15:30 白川郷着・撮影
 17:30 現地着・撮影準備
 19:00〜19:30 花火打ち上げ・撮影
 20:30 撮影終了
 22:30 解散

費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保健代 100円
車代 7900〜12900円程度
(走行280km×20円 高速(休日)900円×2 駐車場500円 レンタル代5000円(4人以上参加の場合))

ページの先頭へ

2013年2月17日(日) 冬の滝を撮る


写真はイメージです。

集合 AM5:00 金沢南スタジオ向かいの駐車場
解散 16:00頃

冬の凍り付いた滝を巡ります。

番所大滝(落差40m、幅15m 乗鞍三名滝の一つ)
平湯大滝(落差64m、幅約6m)
たるまの滝(落差40m、幅約25m)

凍り付いた雪道を歩ける靴でいらして下さい。
とくに番所大滝までは雪のついた急な階段を歩きますので、全装備を背負えるようにしたほうが安全です。
平湯大滝とたるまの滝はライトアップが行われますが、その時間に撮影するわけではありません。

■費用
 参加費 2000円(優待) 3000円(一般)
 保健代 100円
 車代 480km×20円+高速4500円(ET往復)=14100円

ページの先頭へ

2013年2月15日(金) 豪雪の美人林と棚田を撮る


集合:AM3:00 金沢南スタジオ向かいの駐車場
解散:16:00頃

美人林と棚田で有名な新潟県の松之山地区の冬を撮ります。
ブナ林の積雪は2mを越えると予想されますが、スノーシューで中に入っていきます。

スノーシューや、ストックなどを用意できる方はお願いします。
スノーシューとストックを持ってない人へはこちらで用意できます。
なお、スノーシューは心当たりの団体から有料(500円程度)で借りてきます。
ストックは借りることができませんが、拙宅には余分があります。

■費用
 参加費 2000円(優待) 3000円(一般)
 保健代 100円
 車代 600km×20円+高速2100円+3450円(ETC)=17550円

ページの先頭へ

2013年2月8日(金) 白峰雪だるま祭りを撮る


集合:15:00 瀬女道の駅
解散:20:00頃

白峰の雪だるま祭りを撮ります。
凍った雪道を歩ける靴をご用意ください。スパイク付きの長靴が最良です。
三脚、レリーズ、雪が降れば雪玉も撮れると思いますのでストロボもご用意ください。

■費用
 参加料 1500円(優待) 2500円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり700円(走行35km×20円)

ページの先頭へ

2013年1月31日(木) 夜から朝にかけて雨晴を撮る

集合 1:00 金沢南スタジオ駐車場
解散 8:30ごろ

この撮影会で狙える写真は下記です。

女岩と北極星を取り巻く星の流れ。
義経岩あたりから手前に海を配して女岩と雪を被った立山の稜線から立ち上る星の軌跡。
比較明合成法で撮影時間を延ばすことで、明け方の色づく空と星の流れを。
日の出1時間くらい前から手前に海を配して女岩と雪を被った立山の稜線と色づく空。
剱岳右から上がる日の出と女岩。

星の流れは基本的に比較明合成法で撮影します。合成とレタッチは1点1600円〜で請けおいます。
月がありますので、通常の撮影方法なら30秒〜1分程度の露光時間で撮影することになります。

希望者にはインターバル合成機能(比較明合成撮影)ができるリコーGR DIGITALWをお貸ししますので、申込時にご予約下さい。(SDカードをお持ち下さい。)

機材など
レンズ 広角から望遠まで色々使えます。
三脚とレリーズ(必携)
長靴(義経岩や砂浜での撮影が楽です。)
防寒着(十分用意して下さい)
懐中電灯など

準備
マニュアル露出モードで、ISO感度、絞り、シャッター速度、ホワイトバランスを任意に切り替えできるよう調べてきて下さい。
カメラ操作を暗闇で照明なしで行えるよう、ボタン配置などを確認してきて下さい。
三脚へのカメラのセット、カメラの方向調整、脚の伸縮方法を確認してきて下さい(照明なしで行えるよう)

1月31日の暦
 薄明 5:28
 月入 8:43
 月出 30日20:30
 日出 6:56

費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 車代  1台あたり6000円

ページの先頭へ

2013年1月27日(日)〜28日(月)冬富士を撮る (予備日 1月28日〜29日)


集合 1月27日 AM0:00 金沢南スタジオ駐車場  ■集合時間を変更しました
解散 1月28日 夕方〜夜

冬富士を現地一泊で撮影します。
撮影場所は天候を見て適宜変更します。

下記は撮影コースの目安です。

27日 精進湖(朝の光)→本栖湖→朝霧高原→水ヶ塚→十里木→御殿場→山中湖(夕景)
この日、現地着が早ければ朝霧高原近くでダイヤモンド富士が狙えます。
山中湖が氷結していた場合、逆光で富士山と組み合わせて撮影できます。
山中湖からの夕日は富士山稜線に沈みます。
日没後は満月に照らされた富士山が撮影できます。
宿は山中湖畔の撮影ポイントに歩いて行ける民宿を予定しています。

28日 宿発4:00〜5:00→山中湖〜御殿場→水ヶ塚(朝焼けの富士)→十里木→その他未定→昼前に撮影終了
御殿場付近でAM5:00過ぎに富士山に月が沈みます。
条件次第で、撮影を多少延長します。

天候が心配ですが、冬期(12〜2月)の富士山は、比較的天候が安定して山頂が見えない日はほとんどないそうです。
荒れたら雲の変化が撮影できますので、何らかの収穫は得られると思います。

かなり冷えるようですので、十分な防寒対策をお願いします。


27日 日出6:51 日没17:08 月齢15.7 月入6:23 月出17:24
28日 日出6:50 日没17:09 月齢16.7 月入6:58 月出18:23
29日 日出6:49 日没17:10 月齢17.7 月入7:31 月出19:22

宿の予約の関係上、できるだけ早い申し込みをお願いします。
参加の意思があって、申し込み確定できない場合は1週間前に何らかの意思表示を頂けましたら助かります。
予備日を設定しています。天候等を見て出発を1日遅らせる場合があります。

費用
参加4名以下の場合26000円
 1名増えるたびに1500円安
 文化センター非受講者は2000円増し
参加料、相乗りの車代、宿泊費、保健代込みです。
3名以上の参加で催行し、定員8名とします。
キャンセル料を設定しますのでご了承下さい。25日以後7000円、26日以後10000円とします。
予備日に実施したことが理由でキャンセルされた場合も、キャンセル料は必要です。

ページの先頭へ

2013年1月19日(土) 白川郷ライトアップを撮る


集合:12:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:23:00頃

雪の白川郷の夕景とライトアップを撮ります。
ライトアップ時間 17:30〜19:30
ライトが消えてからもしばらくは撮影します。
撮影終了までは、屋外で全装備を持って撮影することになります。
休憩する場合は、集落内の営業店を利用してください。
凍った雪道を歩ける靴をご用意ください。スパイク付きの長靴が最良です。
三脚、レリーズ、雪玉を撮りたい人はストロボもご用意ください。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円  車代  1台あたり7500円予想(走行250km×20円+通行料金2000円目安+駐車料金500円)

ページの先頭へ

2013年1月13日(日) 雪野菜を撮る



集合:10:00 木村芳文宅
解散:13:00

雪野菜を掘り起こして撮ります。
雪の下の野菜は新鮮そのものです。旨み成分が倍増して、何ともいえない味わいがあります。昼食では雪野菜の料理を食べます。
野外で雪を掘れるように、防寒具、長靴、スパッツ等、撮影用手袋、作業用手袋(ゴム手袋やスキー用手袋)をご用意ください。

食事は、拙宅で鍋を用意します。
ただし、当方で用意する食材は、野菜と調味料、ウドンだけです。その他の具は参加者の皆様の持ち寄りにいたしますので、ご協力をお願いします。
なお、参加者全員が全員の口に入る分量を用意してしまうと食べきれないでしょう。その点ご配慮ください。
土間にシートを敷いた上でやりますので、各自で座布団などを用意してください。
木村芳文宅の場所がわからない人は、メールでご連絡ください。

■まとめ
座布団(あるいはキャンプで使うマットなど)を用意してください。
鍋の具(野菜以外)を適量用意してください。
雪野菜を掘り起こす手袋なども用意してください。
もちろん撮影の用意も忘れずに。

■費用
 参加料 1500円(優待) 2500円(一般)
 保険代 100円

ページの先頭へ

2013年1月5日 白鳥の眠る星景や白山から昇る太陽を撮る

集合時間:2回に分けます。
  AM3:00(夜間からの撮影をご希望の方)
  AM6:50(日の出以後の撮影をご希望の方)

集合場所:雪の科学館の横 柴山潟畔

厳重注意:一般道から雪の科学館の進入路に入る前(カーブする前)に、自動車のライトを必ずスモールライトにして下さい。
柴山潟方向へ、車のライトを照らさないで下さい。
走行は自己責任でお願いします。
不安のある方は、それほどの距離ではありませんので、申し訳ありませんが歩いて来て下さい。
ライトを消してしばらくすると目が慣れてくると思います。カーナビ画面は消灯して、スピードメーターなどの発光部をタオルなどで覆うのがコツです。

費用:2000円 (文化センター非受講者は3000円)
車代:移動で車を使う場合は一人200円程度集めてドライバーに支払います。

晴れ間が出そうなので、柴山潟周辺で、夜中から朝にかけて色々撮ります。

夜中は、白山と星の流れ、眠る白鳥を撮ります。
眠る白鳥は、比較明合成法で星の流れと組み合わせて撮ったり、この日は月夜ですので数分間の1枚のみの撮影も可能です。(夜間の白鳥に近づくのは細心の注意が必要ですので、眠る白鳥の撮影はできないかもしれません。)
白山と星の流れだけを撮るなら、近くの田園風景か、柴山潟の湖面と夜景を組み合わせて撮ります。
日の出は、この日柴山潟から、ちょうど御前峰の真後ろから上がります。撮影場所をうまく選べば、御前峰の尖ったピークの両脇から光輪を見ることができるでしょう。
添付ファイルにこの日のシミュレーションを示します。
また、多少太陽の位置は変わりますが、昨年12月3日の撮影画像も添付しています。
白鳥が眠っているあたりからの日の出は、大汝峰の上あたりから上がります。

日の出は、柴山潟から撮っても、白鳥と撮っても、どちらも絵になると思いますので、参加者様に好みを選んでもらって場合によっては2カ所に分かれて撮影します。
日の出の撮影をする時刻になると、白鳥への接近は、比較的容易です。

日の出後、撮影会は解散としますが、粘れば白鳥や白山の撮影ができるでしょう。

なお、比較明合成法で星の流れを撮影すると、必ず画像合成処理が必要になります(画像合成作業はご希望なら私がお受けします)。

ご希望の方にはペンタックスリコーイメージング社のGR DIGITAL IVをお貸しします。申込時にお書き添え下さい。
GR DIGITAL IVはコンパクトデジタルですが、比較明合成法での撮影を行う機能が組み込まれていており、カメラ内で画像合成をやってくれます。
GR DIGITAL IVご希望の方は、記録メディア(SDカード)もお忘れなくお持ち下さい。三脚もなければ私のをお貸ししますが余分があればお持ち下さい。
GR DIGITAL IVは数に限りがありますので(2台)ご希望に添えない場合があります。また、ご自分のカメラも必ずお持ち下さい。

マニュアル露出モードで、ISO感度、絞り、シャッター速度、ホワイトバランスを自由に設定できるように調べてきて下さい。
三脚、レリーズ(リモートケーブル)必携です。
手探りでカメラ設定ができるように、ボタン配置等を確認しておいて下さい。

十分な防寒具をご用意下さい。
集合場所にはトイレはありません。
白鳥の眠る場所は年末に確認しましたが、以後変わっている場合があります。
曇ると星の撮影はできませんが、眠る白鳥は何とかなると思います。
天候によっては撮影会を中止し、中止の連絡は4日24:00までにメールで行います。
また、ご自身の判断でキャンセルされる場合は、4日24:00までにメールでご連絡下さい。

ページの先頭へ

2012年12月27日 九頭竜川から白山から昇る月を撮る

集合 15:00 瀬女道の駅
解散 20:00〜21:00ごろ

費用
参加料 2000円 文化センター非受講者は3000円
車代 1台あたり2000円

本日、福井県勝山市から添付ファイルのイメージで撮影ができます。
九頭竜川を前景に白山付近から月が上がります。

日没16:48
白山からの月出 16:26

ページの先頭へ

2012年12月15日(土) 白鳥を撮る


集合:5:30 柴山潟源平橋付近 首洗池駐車場
解散:7:30頃

柴山潟周辺に飛来する白鳥を撮ります。
早朝から眠っている白鳥や日の出を撮ります。
日の出6:50ごろ

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
      参加料のうち500円は白鳥保護に使います。
 保険代 100円

ページの先頭へ

2012年12月10日 除雪風景を撮る

集合 4:30 道の駅白山さん(国道157沿い白山市鶴来付近)
解散 7:30〜8:00頃

定員 4名(先着順)
私の車1台で移動する関係上、定員を設けます。
4人参加の場合は後席3人がけになりますのでご了承下さい。

費用 2000円(車代込み)

ここ数日の雪で拙宅近辺は一気に冬景色になりました。
昨夜から今朝にかけての降雪は30cmはありました。

この撮影会では、深夜から早朝にかけて行われている除雪風景を撮ります。
また、状況がよければ、帰りに手取峡谷の撮影もできます。

機材など
除雪風景撮影では標準ズームレンズが使いやすいです。私はほとんどの撮影を24-105mm(35mm換算)でまかないます。
早いシャッターが切れない手持ち撮影になりますので、手ブレ補正機構の付いたレンズやカメラが有効です。
悪条件の撮影になりますので、画質は多少犠牲にしても、高倍率ズームレンズが役に立ちます。
手取峡谷の撮影は、いつも通りの機材で三脚やレリーズが役に立ちます。
足下は長靴など。防寒対策も十分にお願いします。

ページの先頭へ

2012年12月7日(金)  白米千枚田LEDライトアップを撮る


集合:12:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:23:30ごろ

白米の千枚田の、LEDによるライトアップを撮ります。
最初は見附島まで行って撮影(45分くらい)してから、千枚田へ向かいます。
ライトアップ終了時間は21:00頃です。条件によっては21:30頃まで撮影します。
日没 16:49

■費用
 参加料 2000円
 保険代 100円
 車代  1台あたり8940円(走行400km×20円+通行料金往復で940円)

ページの先頭へ

2012年12月3日(月)  白山山頂から上がる日の出を撮る

集合:6:00 片山津温泉近く 雪の科学館(添付地図画像参照)
解散:7:20ごろ

費用
参加料 1500円

白山山頂の御前峰から上がる日の出を撮ります。
加賀方面からは御前峰が三角錐形状に見えますが、太陽がその三角錐に刺さったような位置から上がります。
(この日は御前峰によって太陽が2つに分割される位置には諸々の理由で立てないと予測しています。)
日の出予測時間 7:11

なお、この撮影は撮影位置の選定がとても大事で、精密な予測精度が要求されます。また明日の朝は晴れ予想ですが、こちらの確約もできません。
思い通りの状況にならないことも考えられますので、ご理解をお願いします。

補足.
天候の回復を見て、私は早い時間に現地入りして比較明合成法によって、白山と星の軌跡を撮影するつもりです。
早めに来て頂けましたら、そちらのご指導もいたします。
なお、この件については確約はいたしません。星の軌跡の撮影はできるだけしたいと思っていますが、天候がよくても正規の集合時間である6:00にあわせて現地入りする可能性があり、その時にはご指導はできません。

解散(7:20頃)の後に、近くに白鳥が来ていますので、そちらの撮影も可能だと思います。

ページの先頭へ

2012年11月28日(水) 夜から朝にかけて雨晴を撮る

集合 11月27日23:00 金沢南スタジオ駐車場(前日の夜に集合です)
解散 8:30ごろ

この撮影会で狙える写真は下記です。

女岩と北極星を取り巻く星の流れ。
義経岩あたりから手前に海を配して女岩と雪を被った立山の稜線から立ち上る星の軌跡。
比較明合成法で撮影時間を延ばすことで、明け方の色づく空と星の流れを。
日の出1時間くらい前から手前に海を配して女岩と雪を被った立山の稜線と色づく空。
立山右から上がる日の出と女岩。

※日の出は、右方向から出ますので北西方向の漁港の先端まで行かなければうまく撮れないでしょう。場合によっては日の出はあきらめて他を優先させます。

星の流れは基本的に比較明合成法で撮影します。合成とレタッチは1点1600円〜で請けおいます。
月がありますので、通常の撮影方法なら30秒〜1分程度の露光時間で撮影することになります。

機材など
レンズ 広角から望遠まで色々使えます。
三脚とレリーズ(必携)
長靴(多少水に入った方が義経岩あたりからは撮影が楽です)
防寒着(十分用意して下さい)
懐中電灯など

準備
マニュアル露出モードで、ISO感度、絞り、シャッター速度、ホワイトバランスを任意に切り替えできるよう調べてきて下さい。
カメラ操作を暗闇で照明なしで行えるよう、ボタン配置などを確認してきて下さい。
三脚へのカメラのセット、カメラの方向調整、脚の伸縮方法を確認してきて下さい(照明なしで行えるよう)

費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
車代  1台あたり4900円予想(走行200km×20円+通行料金往復で900円)

■11月28日の暦
干満(伏木)
 満潮 1:11 36cm
 干潮 8:35 3cm
 満潮 15:36 29cm
 干潮 19:58 22cm

薄明 5:12  18:08
月入 6:08
月出 16:23
日出 6:43

ページの先頭へ

2012年11月25日(日) 見附島と日出を撮る


集合:AM2:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:13:00ごろ

1〜2月の間は、見附島付近から朝日が上がります。 (添付ファイル参照)
撮影ポジションを調整することで、見附島の横や真上に太陽を配置できます。
日の出前には、見附島付近から上がる金星の撮影もできます。
日出 6:40ごろです。
天気によっては、直前に中止することがありますので、ご了承下さい。

■費用
 参加料 2000円
 車代  1台あたり10120円(走行400km×20円+通行料金往復で2120円)
    参加者で均等割りします。

ページの先頭へ

2012年11月12日(月) 秋の美人林と棚田を撮る


集合:3:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:15:00〜16:00頃

秋の美人林を撮影します。
新潟県十日町市松之山地区にあるブナ林を訪ねます。その姿があまりにも美しいことから、「美人林」と呼ばれるようになったそうです。
近くには、棚田の撮影ポイントも多くあり、そちらにも立ち寄ります。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり19000円予想(走行550km×20円+通行料金8000円目安)

ページの先頭へ

2012年11月4日(日)日付暫定 白川郷一斉放水と紅葉を撮る


集合:3:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:14:00〜15:00頃

合掌集落で行われる、火災に備えた放水訓練を撮ります。
例年、8:00から放水が2回実施されます。
下見と場所取りのために早めに出かけます。
実施日が公的にアナウンスされることはありません。予告なく中止や延期になる可能性がありますので、ご理解の上で参加してください。
放水訓練終了後は天生峠方面などで紅葉や晩秋の風景を撮影する予定です。
籾糠山登山はしませんので、お気軽に参加ください。
天生峠付近を下見したときに小川に立ち込んでの撮影が可能ではないかと思いました(実際は不明)。長靴をご用意されたら撮影の幅が広がると思います。(必ずしも必要ではありません。)

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり8500円予想(走行300km×20円+通行料金2000円目安+駐車料金500円)

ページの先頭へ

2012年10月14日(日)、 21日(日)(2回開催) 白山スーパー林道 秋・早朝の撮影会


主催:白山スーパー林道イベント実行委員会
集合:5: 00 中宮レストハウス(石川県側料金所手前1.2km)
解散:8:40

朝日に照らされた白山、明け方の景観、紅葉を撮ります。
14日は上部の紅葉がよいでしょう。
21日は白山が冠雪している可能性が高くいです。紅葉はより下部に降りてきます。
白山スーパー林道は夜間は通行止めですが、特別許可を得て開門前の早朝にスーパー林道に入ります。
自動車の乗りあわせにご協力ください。
●サンプル写真 白山スーパー林道の景観

10月21日の前夜は、旅館に宿泊の方を対象に撮影技術セミナーの実施が可能です。
白山スーパー林道の年間を通しての撮影ポイントの紹介や、カメラ操作などをご説明します。
白山スーパー林道が初めての方は、お申し込みをお薦めします。

■費用
 参加料 2500円(優待) 3500円(一般)
 車代  1台あたり800円(通行料金不要)

■前夜セミナー
 受講料 1000円

ページの先頭へ

2012年10月15日(月) 白川郷どぶろく祭りを撮る


集合:7:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:18:00〜20:00頃

有名な白川郷どぶろく祭りを撮ります。
ドライバー以外は飲み放題です。
■どぶろく祭りのおおよそのタイムスケジュール
9:00〜 祭典 神社で祭典神事
9:00〜 村廻り 地区内への御神幸行列
15:00〜15:30 獅子舞奉納 神社境内
15:30〜17:00 どぶろく振舞 神社境内
15:30〜16:30 春駒・民謡奉納 神社奉芸殿
19:00〜 獅子舞奉納 神社境内
21:00〜 郷土芸能奉納 神社奉芸殿

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり7500円予想(走行250km×20円+通行料金2000円目安+駐車料金500円)

ページの先頭へ

2012年10月13日(土) 白米千枚田あぜの万燈を撮る


集合:13:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:23:00〜24:00頃

白米千枚田の田んぼのあぜに30000本のキャンドルを並べます。
海や星空をバックに千枚田を撮影します。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり10120円(走行400km×20円+通行料金往復で2120円)

ページの先頭へ

2012年9月17日(月) 星空から日の出まで白山を撮る2

集合:AM1:00 瀬女道の駅
解散:6:45頃

西山付近から白山と星空や日の出を撮ります。

撮影内容は、参加者様の好みや機材に応じて選べます。

・星の軌跡
1枚撮影法:撮影会の日は月がありませんので、長時間の連続露光が可能です。
この撮影方法では特殊な技術は不要です。繊細な星の軌跡と山のディテールを写せます。
しっかりした三脚とバルブ撮影できるカメラ、レリーズが必要です。

比較明合成法:月明かりがありませんので、夜中の撮影では山の色がほとんど出ません。
山の色を出すためには明け方まで撮影し続けることになります。
1枚撮影法に比べて、星の軌跡をクッキリと写すことができます。
撮影後は合成とレタッチが必ず必要です。

・星を点として写す
画像品質を上げるためには赤道儀が必要ですが、赤道儀を使わなくても方法はあります。
20秒程度で3〜5枚を連続露光して合成するとある程度の画像品質を確保できます。

・オリオン、金星、木星などと白山の組み合わせが撮れます。

・白山山頂から出る日の出
剣ヶ峰から日が昇る撮影場所を予測してご案内します。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 車代  1台あたり1000円(走行50km×20円)

ページの先頭へ

2012年9月14日(金) 白川郷を撮る


集合:12:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:19:00〜21:00頃

コスモスが花盛りの白川郷を撮ります。
条件がよい場合は夕闇迫る合掌集落の窓明かりなども撮影します。
日没18:08頃

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり7500円予想(走行250km×20円+通行料金2000円目安+駐車料金500円)

ページの先頭へ

2012年9月7日( 金) 星空から日の出まで白山を撮る

集合:AM2:00 瀬女道の駅
解散:6:45頃

西山付近から白山と星空や日の出を撮ります。

撮影会当日は、半月程度の月明かりがありますので、背景となる山々が明るくなります。
数十秒程度の固定撮影(要は普通の撮影)でも、撮りやすい条件です。
その反面、固定撮影で長時間露光して星を流す撮影は、背景が明るすぎてできません。
比較明合成法(6〜13秒程度のシャッター速度で連射して、あとで合成することで星の軌跡を再現する方法)を使うと星の軌跡の撮影ができます。
以上、色々な撮影法がありますが実際の露出設定などをアドバイスします。
オリオン、金星、木星などと白山の組み合わせが撮れます。

用意するもの
三脚、レリーズ、懐中電灯、ヘッドランプ、必要十分な防寒着、必要に応じて飲み物や軽食

レンズ(全て35mm換算焦点距離)
星の軌跡と白山から別山までを全て写し込む場合:通常は16〜20mm程度 今回
16mm程度を使うと月が画面に入り込むと予想されます。月をカットするなら20mm程度の画角を選択することになります。
星の軌跡と白山を写し込む場合:35〜40mm程度
白山山頂や日の出撮影:100〜300mm程度

準備
マニュアル露出モードで、ISO感度、絞り、シャッター速度、ホワイトバランスを自由に設定できるようにしてきてください。
長時間露光時(長秒時露光)のノイズ低減処理の切り替え法を調べてきて下さい。
原則としてRAW撮影をおすすめします。どうしてもJPEGで撮りたい人は、色彩はスタンダードか風景モード、ホワイトバランスはオートか太陽光を試し撮りして使い分けて下さい。

撮影データのレタッチをお引き受けします。
比較明合成法やコンポジット合成 :1600円
(お預かりするデータ数が200点まで。追加100点以内ごとに800円の割り増し。)
※お預かりしたデータ数でカウントします。最終的に使わなくても、お預かりするデータ数に応じて労力は増加します。
※今まではデータ数に関わりなく1600円でお受けしてましたが、データ数に応じて労力が増加しますので、今後このようにさせて頂きます。ご了承下さい。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 車代  1台あたり1000円(走行50km×20円)

ページの先頭へ

2012年8月17日(金) 白山高山帯を撮る


集合:AM3:20 室堂センター内の受付付近
解散:7:00頃

明け方から早朝にかけて、白山山頂付近を撮影します。日の出5:12頃
現地集合・現地解散ですので、自力で登山できる方を募集します。
悪天等で中止の場合は、8月15日の午後に判断し、ご連絡いたします。

■費用
 参加料 2500円(優待) 3500円(一般)
 保険代 100円

ページの先頭へ

2012年7月 日程調整中  白山スーパー林道 御来光・星空撮影会(三方岩岳登山)

都合により中止になりました。
謹んでお詫びを申し上げます。


主催:白山スーパー林道イベント実行委員会
集合:AM1:00 中宮レストハウス(石川県側料金所手前1.2km)
解散:7:30頃

深夜の白山スーパー林道で、星や滝、白山の遠望を撮ります。
御来光に間に合うように三方岩岳を目指します。三方岩岳からは、白山をはじめ、北アルプスや加賀平野など360度の展望がねらえます。
登り50分程度の三方岩岳登山を伴う撮影会です。
必要十分な登山装備をご用意ください。
夜間通行止めの白山スーパー林道に特別許可で入ります。
月なし 日出4:52
●サンプル写真 白山スーパー林道の景観

■費用
 参加料 2500円(優待) 3500円(一般)
 車代  1台あたり800円(通行料金不要)

ページの先頭へ

2012年7月22日(日) 白山まつり 水引きを撮る

(実施日が決定しました。)


集合:10:00 瀬女道の駅
解散:14:00頃

白山延命水の山車曳きを撮ります。

・おおよその予定
10:30〜 白山延命水拝戴山台曳き
13:00〜 白山延命水振舞

■費用
 参加料 1000円(優待) 2000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり700円(走行35km×20円)

ページの先頭へ

2012年7月21日(土) 白山まつり 夜のかんこ踊りを撮る

(実施日が決定しました。)


集合:17:30 瀬女道の駅
解散:21:30頃

かんこ踊りや泰澄行列を撮ります。

・おおよその予定
18:15 泰澄行列・鏡開き・白山大権現みこし餅つき
19:00 かんこ踊りの夕べ
21:00 花火打上(行わない場合がある)

■費用
 参加料 1000円(優待) 2000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり700円(走行35km×20円)

ページの先頭へ

2012年7月20日(金) 霧ヶ峰高原を撮る

(実施日が決定しました。)


写真はイメージです。

集合:3:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:18:00頃

初夏の霧ヶ峰高原を撮ります。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり24000円予想(走行850km×20円+通行料金7000円目安)

ページの先頭へ

2012年7月8日(日) ホタルを撮る

集合 18:30 食彩館せせらぎ
集合場所詳細 http://hakusan-no-megumi.jp/shop/shop_detail.php?P=145
解散 21:30ごろ

旧鳥越村のホタルが最盛期になってきましたので、撮影会を開催します。
(撮影地は、前回、丸山公園の後でご案内した場所よりは上流部になります。)
今回ご案内の場所は、ゲンジボタルの他にヘイケボタルの発生も見込まれます。

7月8日の月出は遅く、先日の丸山公園のように明るさに悩まされることはないと思います。

7月8日の天気は曇りの予想です。
雨天でも土砂降りでない限りホタルは飛びますので撮影会は実施するつもりです。
もちろんキャンセルはお受けしますが、参加の場合は必要十分な用意をお願いします。


○撮影アドバイス
レンズ
広角から標準ズームのカバーする範囲で撮影可能です。狙いにもよりますが、望遠はあまり有効ではありません。
仲間や一般ギャラリーからの有害光を防ぐために、レンズフードが有効です。

比較明合成法の参考設定
ISO3200 F4 15〜30秒 、明るみの残る頃にカメラをセットして、暗くなるまで連続撮影。概ね8時前後からこの露出値で撮影可能と予想されます。
場所替えなどで暗くなってから撮影開始した場合は、最初か最後に5〜6分間露光の画像を取得する(可能であれば複数枚)。
自分が狙った場所に一時的にホタルが飛ばない場合があると思いますが、経験上安易に場所替えしない方が良い結果を生むことが多いと思います。

1枚撮影法の参考設定
ISO3200 F4 程度で、背景の明るさを確認しながら暗くなるに従って露光時間を増やしていく。
8:30前後で、10分近くの露光が可能であると予想される。

撮影ノウハウ ホタル撮影の要点をご確認下さい。
撮影ノウハウ 三脚撮影のピント合わせをご確認下さい。


ヘイケホタルの光はゲンジボタルに比べてかなり弱いので、撮影はかなり難しいとお考え下さい。明るいレンズが有効です。(見物にはいいものですが。。。)

撮影地は、道路の街灯や走行する自動車の光が回ってきます。撮影会開催日は、一般ギャラリーも多く来ると予想され、有害光の影響を予測するのは難しい状況です。

いずれの場合も、長時間露光時のノイズ低減処理は有効にするのが望ましいです。
(撮影能率はかなり下がりますので、各自でご判断下さい。)

○雨中撮影のアドバイス
レンズにフードを付けてフードからカメラ本体にかけて、ビニールで覆えるような用意をしてくることをおすすめします。
非防滴型のレンズの場合は、保護フィルター(UV、MC、スカイライトなど)の装着で、レンズ内の水の浸入をある程度防止できます。
ご自身の濡れ対策もぬかりなく。


■費用
 参加料  2000円(優待)  3000円(一般)
 車代 600円

ページの先頭へ

2012年7月5日(木) ニッコウキスゲを撮る

集合:5:00 瀬女道の駅
解散:8〜9:00頃

一里野にニッコウキスゲの咲くところがありますのでご案内します。
集合時間がとても早いのですが、早朝の柔らかな光で朝露に濡れた花の撮影をしたいからです。ご理解下さい。
ここは6月29日時点で咲き始めでしたので、良い時期だと思います。

■費用
 参加料 1000円(優待) 2000円(一般)
 車代  800円

参加申し込みは、st4@2702.jpへの電子メールで、氏名を明記の上でご連絡下さい。
7月4日の23:00まで受付します。
申し込みを確認した返信ができない場合がありますが、ご容赦下さい。
何らかの理由で催行できなくなった場合は、電子メールで7月5日のAM2時頃までにご連絡します。

ページの先頭へ

2012年7月2日(月) ホタルを撮る




集合:17:00 旧尾口村・丸山公園のロッジ
解散:21:30頃

事前に撮影方法や後処理(レタッチ)を解説し、実地撮影指導を行います。
撮影場所は、ホタルの発生状況を見て選びます。
三脚は必ずご用意ください。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  未定

ページの先頭へ

2012年6月27日(水) 写真講評会2

場所:金沢南スタジオ
時間:10:00〜12:00(場合によっては13:00まで)

写真講評会を行います(撮影会ではありません)。
この講評会は、データではなくプリントを使用します。
写真プリントは1〜5枚までとします。
サイズはA4程度が望ましいです。
普段の写真教室では、受講者様のレベルにあわせたアドバイスを心がけていますが、この講評会では、普遍的な尺度で写真を評価し、ある程度の順位付け(レベル分け)を行います。
事前に申し込みをお願いします。

■費用
 参加料 0円(優待) 1000円(一般)
 会場費 0円 金沢南スタジオのご好意です。

ページの先頭へ

2012年6月25日(月) 称名滝を撮る



集合:12:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:19:00頃

落差350mとされ、日本一の落差といわれている、有名な称名滝を撮りに行きます。
晴れていたら虹の撮影が可能です。
晴れていても水しぶきが激しいので、機材の水濡れ対策にご留意ください。合羽も有効です。
駐車地点から20分程度の歩行(高低差少なく楽です)があります。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり8000円予想(走行300km×20円+通行料金2000円目安)

ページの先頭へ

2012年6月23日(土) 高山植物を撮る

※日程変更しました(1週間遅くしました)


集合:9:30 瀬女道の駅
解散:12:30頃

西山高山植物順化試験地で高山植物を撮ります。
ニッコウキスゲ、コバイケイソウ、タカネナデシコ、ハクサンフウロ、ハクサンタイゲキ、イブキトラノオなど、50種類以上の高山植物が生育しているようです。
※ 西山高山植物順化試験地には入れる時間は、10:00〜15:00です。

■費用
 参加料 1000円(優待) 2000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり1000円(走行50km×20円)

ページの先頭へ

2012年6月9日(土) 宇津江四十八滝とクリンソウを撮る

写真はイメージです

集合:4:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:15:00頃

岐阜県の宇津江四十八滝で撮影会を開催します。
新緑を流れ落ちる大小様々な滝や、クリンソウの咲く森の撮影をします。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり9400円予想(走行350km×20円+通行料金2400円目安)
  金沢森本−飛騨清見 片道2400円・休日特別1200円

ページの先頭へ

2012年6月4日(月) 天生湿原を撮る


写真は秋の下見の時のものです。

集合:3:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:13:00頃

天生湿原で、新緑のブナやカツラの巨木、春の花やミズバショウなどを撮ります。
片道1.5時間程度の軽登山を伴いますので、必要十分な装備をご用意ください。(詳細はお問い合わせください。)

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり8000円予想(走行300km×20円+通行料金2000円目安)
環境整備協力金500円程度 入山時に、湿原の管理団体へ個別にお支払いください。

ページの先頭へ

2012年6月1日(金) 白山スーパー林道を撮る



主催:白山スーパー林道イベント実行委員会
集合:8:30 中宮料金所
解散:12:00頃

開通したばかりの白山スーパー林道から、滝や白山の遠望、新緑などを撮ります。
白山スーパー林道の開通(6月1日)が遅れた場合は実施日を変更します。
●サンプル写真 白山スーパー林道の景観

■費用
 参加料 1500円(優待) 2500円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり3950円予想(走行400km×20円+通行料金3150円)

ページの先頭へ

2012年5月24日(木) 縄ヶ池のミズバショウを撮る



集合:5:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:13:00頃

富山県縄ヶ池のミズバショウを撮ります。
ミズバショウの他に、春の草花や新緑の木々が撮影できます。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり6500円予想(走行200km×20円+通行料金1500円目安)

ページの先頭へ

2012年5月28日(月) 白川郷田植まつりを撮る

実施日確定しました。



集合:3:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:14:00頃

白川郷の田植え祭りを撮ります。
場所確保のため早朝から出かける必要があります。
早朝から出かけますので、朝の風景も撮りましょう。日の出4:35ごろ

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり7500円予想(走行250km×20円+通行料金2000円目安+駐車料金500円)

ページの先頭へ

2012年5月17日(木)棚田と美人林を撮る



集合:AM 2:00 金沢南スタジオ向かいの駐車場
解散:16:00頃

新潟県の松之山地区の棚田と美人林を撮ります。
棚田の雪はあらかた消えて、美人林は緑が深まる頃と予想されます。
雪の上を歩けるように、長靴や軽登山靴にスパッツなど、相応の靴を準備して下さい。
朝は、それなりに冷えると思います。

参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保健代 100円
車代 550km×20円+高速6350円=17350円
 森本−上越 ETC平日深夜2900+平日昼間3450=6350円 通常往復8300円

ページの先頭へ

2012年5月2日(水)チューリップを撮る

(開花状況を勘案して日程変更しました。)


写真はイメージです。

集合:4:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:14:00頃

富山県入善町のチューリップを撮ります。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり8100円(走行300km×20円+通行料金2100円)
  森本−入善 ETC通勤1300円+平日昼間1800円=2100円 通常往復5200円

ページの先頭へ

2012年5月4日(金)荘川桜(ライトアップ)を撮る

2012年5月5日(土)荘川桜を撮る

2012年5月6日(日)荘川桜を撮る

ライトアップ日決定し予定を見直しました。
3回開催します。



集合:14:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:深夜
催行人数:2名

岐阜県の御母衣湖畔の荘川桜を撮ります。
夕刻までに現地入りして、ライトアップから深夜まで撮ります。
ライトアップの時間中はライトアップの光だけで十分撮れます。ライトアップ終了後(例年だと21:00)はLEDライトやストロボが有効です。
日中は暖かでも夜はかなり冷えます。冷え込めば明け方は2〜3度です。十分な防寒対策をお願いします。
多少の雨でも実施します。雨が降っていなくても衣服を濡らすような霧が発生することがありますので、雨の対策もお願いします。
条件がよければ遅くまで撮りますが、天候によっては夕刻の撮影のみで切り上げることがあります。

三脚、レリーズは必ずお持ち下さい。
5、6日に参加される場合は、LEDライトやストロボをご用意下さい。(お貸しできる場合がありますので、事前にご連絡頂ください。)
多少の雨でも実施します。雨が降っていなくても衣服を濡らすような霧が発生することがありますので、雨の対策もお願いします。
参加にあたっては、撮影ノウハウ集(http://2702.jp/ses/ses_tips.html)から「2012_01_28_三脚撮影のピント合わせ」をご覧になって、意味がわからなくてもかまいませんから、最低限書かれてあるカメラ設定ができるように、カメラのマニュアルなどを参照して、設定メニューやボタンの場所を確認してきて下さい。
そこまでご準備されていない方へは、十分な現地指導ができないことをご了承下さい。
上記、コンテンツにはパスワードが設定されています。
先般の写真教室で受講者様にはお伝えしておりますが、もしも不明な方がいらっしゃいましたら、私にメールでご連絡頂けましたらお教えします。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり9400円(走行325km×20円+通行料金2900円)
  森本−荘川 ETC休日特別1450×往復=2900円 通常往復5700円
基本的に参加者4名様までは、私の車1台で行きます。
5名様以上で、大勢乗れるバンを借りていきますが、ETC割引が適用されず、借用料5000円が余分に必要です。2台で行くよりも割安とご理解下さい。
時間を見て、白川郷で高速を降りることがあります。その場合は、車代が割安となります。

ページの先頭へ

2012年4月27日(金)新緑の美人林を撮る

(新設撮影会です。)

集合:AM 3:00 金沢南スタジオ向かいの駐車場
解散:16:00頃

新潟県の松之山地区の通称「美人林」を撮ります。
この頃はちょうど芽吹きの頃で、林床は幹のまわりだけ雪がとけて根開状態になっていると予想されます。
松之山は棚田でも有名ですので、そちらも立ち寄ります。
雪の上を歩きますので、長靴や軽登山靴にスパッツなど、相応の靴を準備して下さい。
朝は、それなりに冷えると思います。

参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保健代 100円
車代 550km×20円+高速6350円=17350円
 森本−上越 ETC平日深夜2900+平日昼間3450=6350円 通常往復8300円

ページの先頭へ

2012年4月23日(月)向野の桜 夜桜を撮る


集合 15:30 金沢南スタジオ駐車場
解散 22:00頃

富山県の向野の桜と呼ばれる一本桜を撮ります。
桜の手前の田んぼに水が入っていて、綺麗な写り込みが撮れます。
何度か来ているという人からは、毎年水が入っているわけではなく、今年は好条件なので逃せないと聞きました。

参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保健代 不要 時間的にかけられません、了解の上でご参加ください。
車代 125km×20円+高速650円(帰りのみ利用)=3150円

ページの先頭へ

2012年4月19日(木) 朝桜と星の流れを撮る



この撮影会は、桜と星の流れを比較(明)合成法によって撮影する技術の習得を目的とします。
先日の夜桜の撮影会では、皆様に自由に撮って頂きましたが、この撮影会では参加者全員で共通の対象を共通の設定で撮影して頂き、比較(明)撮影を目的とした撮影を経験して頂きます。
明け方のブルーの空をバックに星の流れと桜を撮影します。
なお、天候条件によっては目的の撮影ができない可能性があります。その場合は適宜撮影対象を変更いたします。

集合 4月19日(木)AM3:30 辰口大橋上流左岸 手取川水辺プラザ
撮影場所 手取川水辺プラザ付近 または 辰口丘陵公園
費用 参加費 2000円 文化センター非受講者は3000円


参加にあたって、下記を了解・準備頂けますようお願いします。

集合後、急速に明るくなってきますので、カメラ設定などでまごつくようでは撮影チャンスを逃してしまいます。
私は、他の参加者様が限られた時間で撮影できるようにご指導することを優先させて頂きます。

三脚必須
ロック機構に付いたレリーズ必須
LEDライト、ストロボなどの補助光
下記のカメラ設定を準備してきて下さい。撮影場所で素早くセットできるように調べてきて下さい。
マニュアル露出 ISO1600 F5.6 13秒 ホワイトバランス・オート
長時間露光時のノイズ低減 しない・OFF
連写を有効にすること
連写速度の調整が可能なカメラの場合は早いほうの設定にしておく
親指フォーカスでピント合わせができるように
暗所でカメラ設定ができるよう、ボタン類の配置を確認してきて下さい。
必要十分な防寒着
長靴(手取川水辺プラザ付近を撮影場所に選んだ場合は、田んぼに入ります)

AM3:30 集合、4:00撮影開始、4:40撮影終了 となります。時間厳守でお願いします。
集合時間に遅れて来た人が、撮影場所に車のライトを入れると皆の撮影を台無しにする可能性があります。スモールライトで徐行するなどの配慮をお願いします。

撮影画像を作品に仕上げるにはPhotoshopでの合成が必ず必要になります。
ご希望の方はレタッチ費用1点1600円で、お受けいたします。

以上、ご理解の上で、比較(明)合成手法以外の方法で撮影して頂くのは差し支えありません。

ページの先頭へ

2012年4月16日(月) 夜桜を撮る



集合:19:00 辰口大橋下流の桜並木のところ
解散:21:00頃

夜桜を撮ります。
特殊撮影の実地講習を行います。
三脚とレリーズは必ずお持ちください。
LEDライトやストロボも可能であればお持ちください。

星が出たら、比較明合成法の撮影が可能です。
曇りでも雲が面白く撮れると思います。

集合場所は結構広いので、多少前後して探して下さい。
川沿いの道に入って500mほどです。気をつけていらしてください。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 不要 日が急で傷害保険をかけることができません。ご了承下さい。
 車代  不要

ページの先頭へ

2012年4月13日(金) カタクリを撮る


 



集合:9:00 瀬女道の駅
解散:12:00頃

カタクリや春の花を撮ります。
福井県大野市矢地区で撮影する予定です。

■費用
 参加料 1000円(優待) 2000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり2400円予想(走行120km×20円)
     参加人数と車両提供者を勘案して場合によっては10人乗りのバンを借りていきます。
     借用者の場合、謝礼含めた車代が7400円となります。

ページの先頭へ

2012年4月8日(日) 月出と星の流れを撮る

集合 18:00 手取川の辰口大橋上流 能美市手取川水辺プラザ
解散 21:15ごろ現地で流れ解散

比較(明)合成法で月出と星の流れの撮影を目的としてご指導します。
夜空に星が流れ、月が稜線から現れた瞬間を狙います。
撮影会当日の月出時刻は、20:45頃と予測しています。

連射した画像を比較(明)合成することで星の流れを再現できます。(普段の教室でも何度か概要をご説明しています。)
撮影会ではこの手法による実際の撮影方法をご指導します。
なお、撮影データから作品に仕上げるためには、Photoshopによるレタッチが必ず必要です。
ご依頼頂けましたら、私がレタッチして差し上げます。ただしレタッチの料金として別途1600円を申し受けいたします。(レタッチに要する時間が長時間になりますのでご理解下さい。)
また、ご希望がありましたらレタッチ方法をご説明する場を設けたいと考えております。

準備として、下記をお願いします。
・フルサイズで28mm(理想をいえば24mm)、APS-Cでは18mm(理想をいえば16mm)よりも広角のレンズをご用意下さい。
・レリーズ、三脚をご用意下さい。
・カメラをマニュアルモードにして、ISO感度、絞り、シャッター速度、ホワイトバランスを自由に設定できるように調べてきて下さい。
・カメラをRAW撮影に切り替える方法を調べてきて下さい。(普段JPEGの方も今回はRAW撮影をお願いします)
・河原歩きで水に入りますので、膝下までの長靴(普通のやつ)を必ず用意して下さい。見た目重視の短い長靴は上から水が入るかもしれません。なお、長距離は歩きません。
・小型の懐中電灯、ヘッドランプなどをご用意下さい。
・相応の寒さ対策をお願いします。
・RAWデータで、500枚以上連続撮影できるように、記録メディア、バッテリーをご用意下さい。(ほとんどの場合は200枚程度で足りますが、余裕を見て500枚です。)
■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)

ページの先頭へ

2012年3月28日(水) 写真講評会

集合:12:00 金沢南スタジオ
解散:14:00

写真講評会を行います(撮影会ではありません)。
写真プリントを最大10枚程度までご用意ください。
サイズはA4程度が望ましいです。
普段の写真教室では、受講者様のレベルにあわせたアドバイスを心がけていますが、この講評会では、普遍的な尺度で写真を評価し、ある程度の順位付け(レベル分け)を行います。

■費用
 参加料 0円(優待) 1000円(一般)
 会場費 0円 金沢南スタジオのご好意です。

ページの先頭へ

2012年3月28日(水) ザゼンソウを撮る



集合:7:00 瀬女道の駅
解散:10:00頃

ザゼンソウや春の野山の芽吹きを撮ります。
撮影場所は、雪解けの状況を見て選びます。

■費用
 参加料 1000円(優待) 2000円(一般)
 保険代 100円
 車代  未定

ページの先頭へ

2012年3月18日(日) 春の花を撮る



集合:10:00 小松天満宮駐車場(場所を変更しました)
解散:12:00頃

梅の花を撮ります。他にサザンカ、マンサクなどが撮れる見込みです。
鶴来樹木公園から小松天満宮に場所を変更しました。

■費用
 参加料 1000円(優待) 2000円(一般)
 保険代 100円

ページの先頭へ

2012年3月1日(木) 新穂高を撮る



集合:6:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:15:00頃

新穂高ロープウェイに乗り、山頂の西穂高駅周辺で冬景色を撮影します。
晴れたら北アルプスの展望が開けます。雪なら樹氷などを撮ります。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり10200円予想(走行330km×20円+通行料金3100円目安+駐車料金500円)
 ロープウェイ乗車料金往復2800円は各自でお支払いください。

ページの先頭へ

2012年2月26日(日) 勝山左義長を撮る



集合:16:00 瀬女道の駅
解散:23:00頃

早めに現地入りして町中に飾られた絵行灯などを撮影します。
暗くなってから、ドンド焼を撮影します。
長時間の撮影になりますが、全ての持ち物を身につけて徒歩で移動できるようにしてきてください。 必要十分な防寒・雨対策をお願いします。

●勝山左義長のスケジュール
・20:30〜 御神火送り :神明神社より戴いた御神火をドンド焼会場へ送ります。
・21:00〜 ドンド焼き :ドンド焼会場となる弁天川原でフィナーレを迎えます。

■費用
 参加料 1500円(優待) 2500円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり2000円(走行100km×20円)

ページの先頭へ

2012年2月18日(土) 白川郷ライトアップを撮る

集合:12:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:23:00頃

雪の白川郷の夕景とライトアップを撮ります。
ライトアップ時間 17:30〜19:30
ライトが消えてからもしばらくは撮影します。
撮影終了までは、屋外で全装備を持って撮影することになります。
休憩する場合は、集落内の営業店を利用してください。
凍った雪道を歩ける靴をご用意ください。スパイク付きの長靴が最良です。
三脚、レリーズ、雪玉を撮りたい人はストロボもご用意ください。
ストロボは1台のみお貸しできますので、申込時にお申し付け下さい。
申し込み2名以上で催行します。

費用
参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
保険代 100円
車代  1台あたり7500円予想
 走行250km×20円+通行料金2000円目安+駐車料金500円
 1台で行けない場合は、車を借りてくることがありますので、余計に5000円程度必要になります。

ページの先頭へ

2012年1月〜2月 見附島と日出を撮る


この写真より見附島の近くか真上から日が上がります。

集合:AM3:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:13:00ごろ

1〜2月の間は、見附島付近から朝日が上がります。
撮影ポジションを調整することで、見附島の横や真上に太陽を配置できます。
日出撮影後は、輪島方面の撮影ポイントにも立ち寄ります。
天候条件を見て、実施日は数日前にWEBサイトと撮影情報メーリングリストで発表します。
また、あらかじめ、仮申し込みを頂いた方には、直接メール連絡しますので、その時点で参加の可否を判断してください。
日出 7:05(1月1日の場合)6:43(2月15日の場合)

■費用
 参加料 2000円
 保険代 100円
 車代  1台あたり10120円(走行400km×20円+通行料金往復で2120円)
    参加者で均等割りします。

 ※この撮影会は天候条件に恵まれず催行されませんでした。

ページの先頭へ

2012年2月12日(日) 豪雪の美人林を撮る



集合:AM3:00 金沢南スタジオ向かいの駐車場
解散:16:00頃

美人林と棚田で有名な新潟県の松之山地区の冬を撮ります。
ブナ林の積雪は2mを越えると予想されますが、スノーシューで中に入っていくつもりです。

ブナ林の近くまでは車でアプローチできるようですが、雪深い美人林の中での撮影です。
スノーシューや、ストックなどを用意できる方はお願いします。
スノーシューとストックを持ってない人へはこちらで用意できます。
なお、スノーシューは心当たりの団体から有料(500円程度)で借りてきます。
ストックは借りることができませんが、拙宅には余分があります。

■費用
 参加費 2000円
 保健代 100円
 車代 550km×20円+高速4150円(ETC休日割引)=15150円

ページの先頭へ

2012年2月10日(金) 竹割祭りを撮る



集合:8:30 道の駅こまつ木場潟
解散:14:00頃

大聖寺にある菅生石部神社に1300年前から続く奇祭を撮ります。
白装束の若者たちが200本もの青竹を境内に叩きつけて割つくします。続いて、大蛇を模した荒縄を引き回し、大聖寺川に投げ入れます。

■費用
 参加料 1500円(優待) 2500円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり1200円(走行60km×20円)

ページの先頭へ

2012年2月3日(金) 白峰雪だるま祭りを撮る



集合:15:00 瀬女道の駅
解散:20:00頃

白峰の雪だるま祭りを撮ります。
凍った雪道を歩ける靴をご用意ください。スパイク付きの長靴が最良です。
三脚、レリーズ、雪が降れば雪玉も撮れると思いますのでストロボもご用意ください。

■費用
 参加料 1500円(優待) 2500円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり700円(走行35km×20円)

ページの先頭へ

2012年1月29日(日) 白峰雪下ろしを撮る



集合:7:00 瀬女道の駅
解散:11:00ごろ

白峰の林西寺の雪下ろしを撮ります。
毎年、村人総出で複数回の雪下ろしが行われます。大屋根に沢山の人が上がり、一斉に雪を下ろします。
雪下ろしの日程は雪の降り方次第で変わり、実施の数日前にわかります。
撮影会の日程が決まり次第、WEBサイトと撮影情報メーリングリストで発表しますのでお申し込みください。
また、あらかじめ、仮申し込みを頂いた方には、直接メール連絡しますので、その時点で参加の可否を判断してください。

■費用
 参加料 1500円(優待) 2500円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり700円(走行35km×20円)

ページの先頭へ

2012年1月28日(土) 白川郷ライトアップを撮る



集合:12:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:23:00頃

雪の白川郷の夕景とライトアップを撮ります。
ライトアップ時間 17:30〜19:30
ライトが消えてからもしばらくは撮影します。
撮影終了までは、屋外で全装備を持って撮影することになります。
休憩する場合は、集落内の営業店を利用してください。
凍った雪道を歩ける靴をご用意ください。スパイク付きの長靴が最良です。
三脚、レリーズ、雪玉を撮りたい人はストロボもご用意ください。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円  車代  1台あたり7500円予想(走行250km×20円+通行料金2000円目安+駐車料金500円)

ページの先頭へ

2012年1月20日(金) 越前海岸とスイセンを撮る


写真はイメージです。

集合:6:30 道の駅こまつ木場潟
解散:15:00

スイセンが花盛りのころの越前海岸を訪ねて撮影します。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり7500円予想(走行250km×20円+通行料金2500円目安)

ページの先頭へ

2012年1月14日(土) 雪野菜を撮る



集合:10:00 瀬女道の駅 木村芳文宅
  上記の通り、集合場所を変更しました。
解散:13:00

昨年好評でありましたので今年も実施します。
雪野菜を掘り起こして撮ります。
雪の下の野菜は新鮮そのものです。旨み成分が倍増して、何ともいえない味わいがあります。昼食では雪野菜の料理を食べます。
野外で雪を掘れるように、防寒具、長靴、スパッツ等、撮影用手袋、作業用手袋(ゴム手袋やスキー用手袋)をご用意ください。
今年の雪は去年よりも少なく、掘り出すのは楽だと思います。それでも1m以上はあり、雪の下の野菜は美味しくなっていると思います。

食事は、拙宅で鍋を用意します。
ただし、当方で用意する食材は、野菜と調味料、ウドンだけです。その他の具は参加者の皆様の持ち寄りにいたしますので、ご協力をお願いします。
なお、参加者全員が全員の口に入る分量を用意してしまうと食べきれないでしょう。その点ご配慮ください。
土間にシートを敷いた上でやりますので、各自で座布団などを用意してください。

木村芳文宅の場所がわからない人は、メールでご連絡ください。

■まとめ
鍋の具(野菜以外)を適量用意してください。
座布団(あるいはキャンプで使うマットなど)を用意してください。
雪野菜を掘り起こす手袋なども用意してください。
撮影の用意も忘れずに。

■費用
 参加料 1500円(優待) 2500円(一般)
 保険代 100円
 食事代 500円程度になるでしょう。

ページの先頭へ

2012年1月12日(木)雪の兼六園を撮る



集合:5:50 兼六園蓮池門口
解散:6:30ごろ

兼六園の早朝無料開放の時間を利用して撮影会を開催します。
蓮池門口に集合の後に、ストロボを利用した雪玉撮影の技術説明を行い、ことじ灯籠(予定)に移動して、実際に皆様の前で撮影してお見せします。
以上で、撮影会としては終了して解散です。後は各自で自由に撮影してください。
天候にもよりますが、概ね7:00頃までが雪玉撮影に適した時間帯になります。
明るくなってからは、普通の雪景色の撮影ができるでしょう。
撮影会は終わっても、私も兼六園内で撮影を続ける予定ですので、遠慮なく声をかけてください。

天候によっては雪玉の撮影デモはできず、技術的な解説のみとなります。

1月9日現在の天気予報では、11日には寒波が来ます。12日は多少緩むと思いますが、雪が降ると予想して撮影会を計画しました。
雪が降らなければ、本撮影会の主目的である雪玉の撮影デモは成り立ちません。
本来ならば前日11日に催行の判断が必要なのですが、木村は11日の夜遅くまで文化センターの講義があって、判断に必要な情報収集や催行の連絡ができません。

天候等の判断は各自でお願いします。キャンセルは11日の23:00までにメールでお願いします。
11日に木村が帰宅してメールチェックするのは24:00頃になりますが、その時点で申込者がお一人でもいたら、撮影会は実施します。

いつもならば、申し込みやキャンセルの連絡には確認の返信をいたしますが、今回は返信できない可能性がありますので、ご理解の上、アドレス間違いなどなきようお願いします。

兼六園の早朝無料開放時間は、AM6:00〜8:00です。8:00を過ぎて撮影を続ける方は、入園料を支払う必要があります。

兼六園に不案内な人へ、兼六園の地図は下記です。
http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/new/download/panfu/jp_map.pdf

早朝ですので、利用できる駐車場は限られると思います。ご注意ください。
兼六園の小立野口付近は、早朝なら路上駐車できるとかの情報がありますが、自己責任でお願いします。

■費用
 参加料 1000円(優待) 2000円(一般)
 今回、内容を考慮して傷害保険はかけません。

ページの先頭へ

2011年12月〜2012年1月 白米千枚田LEDライトアップを撮る

2011年12月10日、12月23日、2012年1月4日の3回開催しました。
 





集合:12:00 金沢南スタジオ駐車場
解散:23:30ごろ

白米の千枚田は、今年からLEDでライトアップされるようになりました。
この撮影会では、星空とライトアップ、または、雪玉とライトアップの組み合わせを撮ることを目標にします。
天候条件を見て、実施日は数日前にWEBサイトと撮影情報メーリングリストで発表します。
また、あらかじめ、仮申し込みを頂いた方には、直接メール連絡しますので、その時点で参加の可否を判断してください。
日没 16:48(1月1日の場合)
ライトアップ終了時間 21:00
ライトアップ最終日 2012年1月9日

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
 保険代 100円
 車代  1台あたり10120円(走行400km×20円+通行料金往復で2120円)

ページの先頭へ

2011年12月26日(月) 白鳥を撮る


集合:5:30 柴山潟源平橋付近 首洗池駐車場
解散:7:30頃

柴山潟周辺で、早朝から眠っている白鳥や日の出を撮ります。
今年は白鳥の撮影会を既に実施しましたが、ご要望がありましたので再度計画しました。
天気の見込みですが、23日は今年一番の強い寒気が流入し、おそらく柴山潟周辺にも降雪があると思います。
26日は、白鳥の寝ている田には雪が残っている可能性が高く、うまくいけば晴れるかもしれません。
まだ先の話ですから、あてにはしないでください。

2名以上の申し込みで実施しますが、すでに、2名様の予約がありますので、実施は決定しています。

■費用
 参加料 2000円(優待) 3000円(一般)
      参加料のうち500円は白鳥保護に使います。
 保険代 100円

ページの先頭へ